東京ディズニーランドに行ってきました。
シンデレラ城がとっても綺麗でしょ?
今回は、シンデレラ城前の特設ステージでショーチケットが抽選で大当たり!!
ラッキー☆ 本当に運だけで生きているなぁ、オイラって。。。
さぁ、ショーが始まりダンサー達がステージに現れました。 いよっ、日本一!と声をかけながら(心の中で)胸をときめかせていると・・・。
「ショーの途中ですが・・・本日は、強風の為ステージを終了させて頂きます。」だってっさぁ。。。
残念!! 運が良いのか、悪いのか? 分からん、、、
強風の為にステージを中止した位東京ディズニーリゾートは、体感温度がかなり低く20時で引き上げました。 最後にプーさんのハニーハントを楽しんでから帰りました。
とさっ。
シンデレラ城がとっても綺麗でしょ?
今回は、シンデレラ城前の特設ステージでショーチケットが抽選で大当たり!!
ラッキー☆ 本当に運だけで生きているなぁ、オイラって。。。
さぁ、ショーが始まりダンサー達がステージに現れました。 いよっ、日本一!と声をかけながら(心の中で)胸をときめかせていると・・・。
「ショーの途中ですが・・・本日は、強風の為ステージを終了させて頂きます。」だってっさぁ。。。
残念!! 運が良いのか、悪いのか? 分からん、、、
強風の為にステージを中止した位東京ディズニーリゾートは、体感温度がかなり低く20時で引き上げました。 最後にプーさんのハニーハントを楽しんでから帰りました。
とさっ。
今日は、さっさと職場を6時に去り竹ノ塚
のうきうき館へ直行
竹ノ塚から歩いて20分もかかってしまった。 結構距離あるんだなぁ・・・。
ストレッチを済ませ100m程泳ぐとあれ?右のおけつが痛いぞぉ? ケツがつるか? って事で急遽水中ウォーキングに切り替えた。 危なかった。 家への帰り道歩いて帰る事にした。 裏道で帰ったら道に迷った・・・。 次回からは、木場駅周辺で泳ぐ事にするかなぁ。。。
今日のランチは、食堂で野菜らーめん(¥480.-)を頂きました。
野菜って美味しいなぁ。
\(^o^)/
のうきうき館へ直行
竹ノ塚から歩いて20分もかかってしまった。 結構距離あるんだなぁ・・・。
ストレッチを済ませ100m程泳ぐとあれ?右のおけつが痛いぞぉ? ケツがつるか? って事で急遽水中ウォーキングに切り替えた。 危なかった。 家への帰り道歩いて帰る事にした。 裏道で帰ったら道に迷った・・・。 次回からは、木場駅周辺で泳ぐ事にするかなぁ。。。
今日のランチは、食堂で野菜らーめん(¥480.-)を頂きました。
野菜って美味しいなぁ。
\(^o^)/
佐野アウトレットに行って来ました。
久々に愛車を駆り出してドライブです。
ETCキャンペーンに乗っかって付けて貰いました。
でも、外車は、¥2,100.-プラスなんだって・・・。
下道使って佐野まで行こうと思っていたけど、折角ETC付けたしETCカードも作ったし、って事で東北自動車道を利用しました。
ドキドキ胸を集らせながら♪初めての~ETC~
佐野藤岡I.Cで見事な渋滞!?
出口で出るのを諦めて次の栃木迄ドライブを継続しました。
PSPのMAPLASを利用して下道で帰ろうと東京に向かいましたが、裏道使ってすんなり佐野アウトレットに到着できました! ラッキー☆☆☆
ADIDAS↓
NIKE↑(クリック)
やっぱり下道で行くのが一番だよねぇ?
帰りの東京方面で4号線が大混雑していたので新4号線迄逃げました。
すんなり帰宅!
それでは、これからDS Liteの配布です。
(後)さんにピンクを配布
(門)さんにアースブルー&ネイビーブルーを配布
更にIKSPIARIに(木)さん、(後)さんと「幸せのちから」を観に行って来ます!
久々に愛車を駆り出してドライブです。
ETCキャンペーンに乗っかって付けて貰いました。
でも、外車は、¥2,100.-プラスなんだって・・・。
下道使って佐野まで行こうと思っていたけど、折角ETC付けたしETCカードも作ったし、って事で東北自動車道を利用しました。
ドキドキ胸を集らせながら♪初めての~ETC~
佐野藤岡I.Cで見事な渋滞!?
出口で出るのを諦めて次の栃木迄ドライブを継続しました。
PSPのMAPLASを利用して下道で帰ろうと東京に向かいましたが、裏道使ってすんなり佐野アウトレットに到着できました! ラッキー☆☆☆
ADIDAS↓
NIKE↑(クリック)
やっぱり下道で行くのが一番だよねぇ?
帰りの東京方面で4号線が大混雑していたので新4号線迄逃げました。
すんなり帰宅!
それでは、これからDS Liteの配布です。
(後)さんにピンクを配布
(門)さんにアースブルー&ネイビーブルーを配布
更にIKSPIARIに(木)さん、(後)さんと「幸せのちから」を観に行って来ます!
今日は、先週に引き続き竹ノ塚の「あさひ子接骨院」で整体を受けてきました。
腕の良い先生のお蔭でとっても気持ち良く身体を解して貰いました。
その後は、三郷のMOVIXで「硫黄島からの手紙」観て来ました。
映画の前にまずは、腹ごしらえです。
久々にカレーうどんば食ったたい。
スーパーで売っている3分で出来るカレーうどんの味がしました。
映画の方は、予想してたストーリーとは、異なりました。
結構楽しめるストーリーでした。
先日の叔父の葬式で伯父が戦後の話になり、親戚が真珠湾攻撃を仕掛けた戦艦「赤城」の操縦をしていた事や、戦後に日本の戦艦の処理をする際、米軍から親戚が呼び出されて「これは、殺されるんじゃないか?」と話していたらハイテクな米軍は、レトロな日本軍の戦艦の操縦が出来なかったらしく戦艦の処理をする際、処理する場所への移動の為の操縦要員として呼び出されただけだったらしい事や、戦後伯父と父が大工の仕事で硫黄島に行って米軍の施設建設建設の要員として赴任していた頃の話を思い出した。
映画の中で部隊が追い込まれた際、自決するシーンがとても印象的で命が勿体無いと感じました。 最後に残った兵隊で総攻撃をする際も出来れば降伏して本土に帰って欲しいと思いました。
この人達のお陰で今の日本があり、快適な生活を送れているのかと思うと感慨深いものがありました。
命は、大切なんだなぁ・・・とつくづく思いました。
腕の良い先生のお蔭でとっても気持ち良く身体を解して貰いました。
その後は、三郷のMOVIXで「硫黄島からの手紙」観て来ました。
映画の前にまずは、腹ごしらえです。
久々にカレーうどんば食ったたい。
スーパーで売っている3分で出来るカレーうどんの味がしました。
映画の方は、予想してたストーリーとは、異なりました。
結構楽しめるストーリーでした。
先日の叔父の葬式で伯父が戦後の話になり、親戚が真珠湾攻撃を仕掛けた戦艦「赤城」の操縦をしていた事や、戦後に日本の戦艦の処理をする際、米軍から親戚が呼び出されて「これは、殺されるんじゃないか?」と話していたらハイテクな米軍は、レトロな日本軍の戦艦の操縦が出来なかったらしく戦艦の処理をする際、処理する場所への移動の為の操縦要員として呼び出されただけだったらしい事や、戦後伯父と父が大工の仕事で硫黄島に行って米軍の施設建設建設の要員として赴任していた頃の話を思い出した。
映画の中で部隊が追い込まれた際、自決するシーンがとても印象的で命が勿体無いと感じました。 最後に残った兵隊で総攻撃をする際も出来れば降伏して本土に帰って欲しいと思いました。
この人達のお陰で今の日本があり、快適な生活を送れているのかと思うと感慨深いものがありました。
命は、大切なんだなぁ・・・とつくづく思いました。
まずは、ベネチアンゴンドラに乗船です。
イタリアの海と風を感じました。
今日は、結構混雑してます。
エレクトリックレイルウェイも混雑してるので歩いて移動です。
お昼は、ディズニーキャラクターダイニングです。
クラムチャウダーが美味しかった!!
レジェンド・オグ・ミシカを鑑賞して感激してから「海底二万マイル」に乗り込みました。
身体が温まった所で「インディアナ・ジョーンズ」にトライです。
(ほ)ちゃんも大興奮です!
↑
ここで(木)さんと合流?
違った。
「ブラビッシーモ」を鑑賞です。
今回は、とても良い席を確保出来ました!!
花火を鑑賞してからファスト・パスを取って置いた
・センター・オブ・ジ・アース
・レイジング・オブ・スピリッツ
に続けてトライしました。
(ほ)ちゃん曰く、「レイジング・オブ・スピリッツ」が一番楽しかった様です。
一度は、躊躇していましたが、気持ちを奮い立たせて乗った甲斐があった様でした。
オイラは、センター・オブ・ジ・アースが一番好きかな?
ミュージカルも捨て難いが・・・。
東京ディズニーシー5周年!
おめでとうございます!!
次回は、ダイビング仲間を引き連れて恐らく12月(初旬か中旬頃)に行きます!
ダイビング仲間っつぅか・・・、ディズニーリゾート仲間?
ってか?
アハッ
じゃ、またねぇ。
イタリアの海と風を感じました。
今日は、結構混雑してます。
エレクトリックレイルウェイも混雑してるので歩いて移動です。
お昼は、ディズニーキャラクターダイニングです。
クラムチャウダーが美味しかった!!
レジェンド・オグ・ミシカを鑑賞して感激してから「海底二万マイル」に乗り込みました。
身体が温まった所で「インディアナ・ジョーンズ」にトライです。
(ほ)ちゃんも大興奮です!
↑
ここで(木)さんと合流?
違った。
「ブラビッシーモ」を鑑賞です。
今回は、とても良い席を確保出来ました!!
花火を鑑賞してからファスト・パスを取って置いた
・センター・オブ・ジ・アース
・レイジング・オブ・スピリッツ
に続けてトライしました。
(ほ)ちゃん曰く、「レイジング・オブ・スピリッツ」が一番楽しかった様です。
一度は、躊躇していましたが、気持ちを奮い立たせて乗った甲斐があった様でした。
オイラは、センター・オブ・ジ・アースが一番好きかな?
ミュージカルも捨て難いが・・・。
東京ディズニーシー5周年!
おめでとうございます!!
次回は、ダイビング仲間を引き連れて恐らく12月(初旬か中旬頃)に行きます!
ダイビング仲間っつぅか・・・、ディズニーリゾート仲間?
ってか?
アハッ
じゃ、またねぇ。
田奈加の蕎麦定食
時々テレビに出るお店「田奈加」でお蕎麦を頂きました。
好きな人は、好きなお味でした。
IKSPIARIで献血
献血しに行こう!
って事で(木)さんをお誘いしたら一つ返事でOKを頂いたので一緒に行って来ました。
「あの、先生大丈夫???」って訊かれても・・・。
困ります。(※詳細は、(木)さんに訊いてくらさい。)
私の聖水の様な血も、の盛衰の様な血もたっぷりと献血してきました。
Disney Storeが商品の入れ替えで30%offやってましたよ!
アハッ。
どん亭でしゃぶしゃぶ
たっぷり献血を済ませたので血を作らないと!!!って事でご褒美にしゃぶしゃぶを頂きました。
新聞の広告に割引券が付いていたので「どん亭」さんにお邪魔する事になりました。
最高級特上のお肉は、結構いけておりました。
舌鼓「タンッ」っつって。
時々テレビに出るお店「田奈加」でお蕎麦を頂きました。
好きな人は、好きなお味でした。
IKSPIARIで献血
献血しに行こう!
って事で(木)さんをお誘いしたら一つ返事でOKを頂いたので一緒に行って来ました。
「あの、先生大丈夫???」って訊かれても・・・。
困ります。(※詳細は、(木)さんに訊いてくらさい。)
私の聖水の様な血も、の盛衰の様な血もたっぷりと献血してきました。
Disney Storeが商品の入れ替えで30%offやってましたよ!
アハッ。
どん亭でしゃぶしゃぶ
たっぷり献血を済ませたので血を作らないと!!!って事でご褒美にしゃぶしゃぶを頂きました。
新聞の広告に割引券が付いていたので「どん亭」さんにお邪魔する事になりました。
最高級特上のお肉は、結構いけておりました。
舌鼓「タンッ」っつって。
東京ディズニーランドで「ハロウィーンパーティー」を楽しんできました。
お昼過ぎに到着してまずは、腹ごしらえです。
ブルーバイユー・レストランでスペシャルコースを頂きました。
ひれステーキがとても柔らかくて美味しかった。
日中には、ディズニーハロウィーンパレード「スクリーム&シャウト」が開催されて、夜には、エレクトリカルパレードと更にクーキースプーキー・ハロウィーンナイトのショーチケットが当たりました!
アリーナ席でのんびり楽しく大盛り上がりでした。
お昼過ぎに到着してまずは、腹ごしらえです。
ブルーバイユー・レストランでスペシャルコースを頂きました。
ひれステーキがとても柔らかくて美味しかった。
日中には、ディズニーハロウィーンパレード「スクリーム&シャウト」が開催されて、夜には、エレクトリカルパレードと更にクーキースプーキー・ハロウィーンナイトのショーチケットが当たりました!
アリーナ席でのんびり楽しく大盛り上がりでした。
本日は、バンド練習日です。
赤羽のスタジオで集合です。
難しい2曲が完成した模様です。
次回からは、
その他の曲をもっと頑張りましょう♪
テンポが速いの嫌だなぁ。。。
ベース楽しいなぁ♪
赤羽のスタジオで集合です。
難しい2曲が完成した模様です。
次回からは、
その他の曲をもっと頑張りましょう♪
テンポが速いの嫌だなぁ。。。
ベース楽しいなぁ♪
今夜は、JR日暮里駅前で盆踊り大会です。
浴衣を着て行って来ます!
昨日東京駅からアキバまで歩いている時に(木)さんがサンバホイッスルが欲しい!ってへんてこりんなメールが来た。
ついでにアキバの楽器屋で買って帰るかと思い立ち寄ったけど見つからなかった。
仕方ないのでダイソーで玩具のサンバホイッスルを購入。 これをプレゼントしよう。
って先程ネットで検索したら5~6千円位するみたい・・・。 (高くない?)
今夜は、びすとろ屋で100本記念パーティーと(和)ちゃんの報告会です。
昨日アルコール抜きだったので今夜は、たっぷり呑むぜい!
↓こちらは、とんねるずのみなさんのおかげでしたで放映されたうなぎの大和煮。
浴衣を着て行って来ます!
昨日東京駅からアキバまで歩いている時に(木)さんがサンバホイッスルが欲しい!ってへんてこりんなメールが来た。
ついでにアキバの楽器屋で買って帰るかと思い立ち寄ったけど見つからなかった。
仕方ないのでダイソーで玩具のサンバホイッスルを購入。 これをプレゼントしよう。
って先程ネットで検索したら5~6千円位するみたい・・・。 (高くない?)
今夜は、びすとろ屋で100本記念パーティーと(和)ちゃんの報告会です。
昨日アルコール抜きだったので今夜は、たっぷり呑むぜい!
↓こちらは、とんねるずのみなさんのおかげでしたで放映されたうなぎの大和煮。
カーズ(Cars)観て来ました。
先日イクスピアリで前売り券を購入した券で観て来ました。
相変わらずシネマイクスピアリのチケット売り場のスタッフは、無愛想な人間のみを採用している様です。
<カーズのコメント>
お子様連れや、お年寄りグループが席を埋めていました。
エンディングの展開は、結構大人も子供も楽しめる作品でした。
CGなのに結構実写なんじゃないの?
っつぅ感じで良く出来ているなぁ~って想いました。
それにしてもお子様達は、感情表現がとっても豊かで泣くシーンでは、泣く。
盛り上がるシーンでは、拍手パチパチ。
楽しい、面白い場面では、思い切り笑う。
日本人は、感情表現が下手糞たって?
そんなぁ事は、ありましぇーん。
ニッポンの子供達は、きっと健全でしゅ。
ラストのシーンは、結構肌に泡がたつ感じで結構感動しました。
主人公がレースに復活した時、レースのスタッフに友達達が結集していたシーンは、会場内で拍手が起きました。 勿論その後も・・・。
カーズを観たので、、、
ディナーは、くるまやのネギ味噌ラーメンにしました。
そゆことで、本日のアハ体験っす。
画像をクリックして下さい。
違いに気付きましたか?
それが、アハ体験なのです!
Carだけに車屋?
先日イクスピアリで前売り券を購入した券で観て来ました。
相変わらずシネマイクスピアリのチケット売り場のスタッフは、無愛想な人間のみを採用している様です。
<カーズのコメント>
お子様連れや、お年寄りグループが席を埋めていました。
エンディングの展開は、結構大人も子供も楽しめる作品でした。
CGなのに結構実写なんじゃないの?
っつぅ感じで良く出来ているなぁ~って想いました。
それにしてもお子様達は、感情表現がとっても豊かで泣くシーンでは、泣く。
盛り上がるシーンでは、拍手パチパチ。
楽しい、面白い場面では、思い切り笑う。
日本人は、感情表現が下手糞たって?
そんなぁ事は、ありましぇーん。
ニッポンの子供達は、きっと健全でしゅ。
ラストのシーンは、結構肌に泡がたつ感じで結構感動しました。
主人公がレースに復活した時、レースのスタッフに友達達が結集していたシーンは、会場内で拍手が起きました。 勿論その後も・・・。
カーズを観たので、、、
ディナーは、くるまやのネギ味噌ラーメンにしました。
そゆことで、本日のアハ体験っす。
画像をクリックして下さい。
違いに気付きましたか?
それが、アハ体験なのです!
Carだけに車屋?