山形県カーリング協会

山形県カーリング協会のリーグ戦や対外試合の結果などの活動を伝えていきます。

惜しかった~

2007年03月19日 21時56分47秒 | 試合
昨日のロシア戦は、本当に惜しかったですね。テレビの前でため息をついたカーラーが大勢いたんじゃないんでしょうか?

でも、現地で観戦して感じたことは、ゲーム自体はほとんどロシアが支配していました。
ゲームの後半、ロシアのミスから日本がリードはしましたが、それでもなんとなくロシアペースで、日本の方に流れを引き寄せられなかったような気がします。それが、10エンド、11エンドのミスにつながったかなと、結果論ですがそう思います。

日本としては、かなり痛い星を落としてしまいましたが、決勝トーナメントへの可能性がなくなったわけではないので、残りの試合での奮起を期待したいと思います。
それと、チーム青森にはもっと楽しそうに試合をしてもらえたらいいんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/03/17

2007年03月17日 22時27分27秒 | 試合
日本の第2戦の結果は

チェコ 000 010 100 1 3
日本  100 004 001 0 6

日本2勝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦勝利

2007年03月17日 13時40分53秒 | 試合
日本のチーム青森が初戦を飾りました。


日本 000 102 012 1 7
ドイツ 110 010 200 0 5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ開催です

2007年03月17日 09時34分58秒 | 試合
いよいよ世界選手権女子が開催です。これから9日間の熱戦が繰り広げられるか楽しみです。

青森協会のみなさん、競技役員ご苦労さまです。大変でしょうが頑張ってください。
微力ながら、少しでも盛り上げられように、観客席から一生懸命応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四位だったとか

2007年03月12日 21時56分41秒 | 試合
イーハトーブ大会が先週の土・日と行われましたが、山形から参加した「チームでわ」は4位だったとか。
今年はチーム数も多かったようで、盛り上がったんじゃなかったでしょうか?

それにしても、山形の参加申し込みに色々と不手際があり、二戸の皆さんにはご迷惑をお掛けいたしました。大会に参加できたこと、あらためてお礼を申し上げます。

今シーズンの大会も残すところあとわずかとなってしまいました。山形での練習も先週で終わってしまったので、大会に出場しないと今シーズンのカーリングはおしまいということになってしまいます。

青森で春のまほろば大会が開かれるかもしれないということなので、楽しみにしています。青森協会のみなさん、世界選手権があって準備が大変かと思いますが、よろしくお願いします。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム青森おめでとう!

2007年02月26日 21時54分04秒 | 試合
昨日で日本選手権女子が終わりました。結果はすでにご存じの通り、チーム青森がチーム長野を破り見事優勝です。
そして忘れてはならないのがチーム岩手の活躍です。タイブレークを勝ち上がり見事4位入賞です。おめでとう!東北勢がベスト4の中に2チームも入っているなんて。これで来年の日本選手権の東北枠が増えてくれるといいんだけどな~。

来年といえば、青森市スポーツ会館の貸切予定の結果が来ました。そしたら12月の希望枠が載ってな~い。ジュニア選手権とか小学生のカーリング教室とかが入っているそうで、その日程が決まらないとどうなるか分からないとのことでした。JCAさん早く日程決めてくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢オープンカーリング大会

2007年01月13日 17時00分27秒 | 試合

もう先週のことだなんて、本当に信じられませんが、山形女子は第二位という事で証拠写真を添付します。
次回もこの調子で頑張りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢オープン決勝リーグ

2007年01月08日 11時41分34秒 | 試合
ブロック3位で臨んだ1回戦。これさえ勝てばあとは負けても勝っても最後まで試合があります。
今日は快晴(o^-')b浅間山もきれいです。この天気のように晴々と試合したいです。
1回戦。3-3の引き分けの末、スキップドロー。何とか勝って、次に進むことが出来ました!!
次は何故か福島と東北対決です。気を引き締めて行きたいと思います。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢オープン二日目

2007年01月07日 18時36分10秒 | 試合

朝、昨日の天気はどこへやら♪っていう位の晴天でさすが軽井沢って思ったら、また雪が降ってきました(*_*)
大会二日目は楽しいドローショット大会もあり(山形チームはお菓子とボーリング券のみでしたが…)ゆったり楽しくカーリングしてます。
本日の試合は1勝1敗で、何とか決勝リーグに進出する事が出来ましたヽ(*^‐^)人(^-^*)ノまずはひと安心。けれど、次からは1投1投大切にしないと上に進むことは困難なので、心して臨みたいと思います。
しかし、毎年自分達がレベルアップする以上に他のチームがうまくなって行くのは…考えさせられます。どなたか専用リンクが遠くて練習の機会が少なくてもレベルアップする方法を教えてくれないかなぁ…って言ってる間に練習しろと言われそうですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢オープン初日

2007年01月06日 17時55分47秒 | 試合

昨日までの晴天とはうって変わって、軽井沢にはめずらしく雪が降ってます。それも、きっとこちらの人にしてみれば大雪かも?(地元がちょっと心配…)
今日は1勝1敗。まだまだ修正すべき点も反省もありますが、結構楽しくカーリングしてます。これからレセプションです!明るく楽しくほどほどにヾ(^_^;明日にひびかない程度に楽しみたいです。他県のみなさんもよろしくです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日程&問い合わせ

山形県カーリング協会