
今日は、おやつにバナナのパウンドケーキを焼きました。
バナナをよく買うのですが
あっという間に、熟してしまうので、ただ食べる他にも工夫しています。
バナナジュースにしたり、ヨーグルトに入れたり
バナナケーキを焼いたり。
バナナケーキは、家にある材料で簡単にできますし
満足度の高いおやつになるので、良く作ります。
今日のは、
粉のうち半分オートミール、半分は薄力粉で
バターや油は使用せず
砂糖少なめで、はちみつを足しています。
毎回、使う材料を少し変えたり、量を変えたりできるのも、手作りの良さです。
だいたい、市販のお菓子は甘過ぎるので、ちょうど良くできるのがいいですね。
添加物もないから安心。
小麦粉をつかいたくない場合は、オートミールのみや、米粉を使うなど
アレンジもできます。
バナナが良い香り〜。
くるみを砕いて入れても、美味しいです。
子供が帰ってきて、良い香りがして、焼き上がって
おやつを一緒に食べるというのが
私の幸せです。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。