yens blog

日記は苦手。
な・の・で、画像が付けられるblogにトライ(^o^)/

久々の温泉♪

2015年06月21日 17時14分24秒 | Hot springs
大芦温泉へ行ってきました。
ここへ来るのは、久々です。
標高500mと、なかなか高いので眺めも良く、泉質も好み♪の温泉です。
でも、レストランは閉店?していて、売店にあるのは、カップ麺、地元の方の作ったおこわ、パンかスナック菓子…。
仕方なく、おこわを購入して食べました。(温泉に行って久々に寂しい昼食でした)

帰ろうとした時、何気なくバンガローへの階段を見ていたら、そこに「ササユリ」を見つけました!
自然に咲いているのを見るのは初めてだったので、思わず写メしちゃいました!
いやぁ、ホントに淡いピンクの花弁がキレイでした♪

ササユリと温泉に癒された一日でした。

CP:ササユリ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然 (iwanome)
2015-07-26 21:07:55
こんばんは、お久しぶりです。

ササユリに出会えたのは・・・
まったくの偶然だったんですか?

よかったですね!ササユリと出会えて!
返信する
コメントありがとうございます (えん)
2015-07-26 22:06:52
勿論偶然でした。
と、言うかiwanomeさんのblogで、普通に咲いていると聞き、本当にオドロキでした。

我が家の周辺で、自生しているユリと言ったら、鳥が運んで来たフンから成長した「高砂ユリ」のみ。
ホント、勝手にやって来て、咲いてます(笑)
返信する
ユリの種 (iwanome)
2015-07-27 04:40:48
ユリですので球根を持っていて球根で増えているイメージが強いのですが、
遠くに運ばれやすい種は大きな存在ですね。
(山中で)木を伐採した後にササユリが咲いているのをこれまで何度か見ています。
種は結構広範囲にまかれていると思いますよ。ただそのすべてから花が咲くわけもなく、条件にあった環境での一部のものになるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。