Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

友達紹介分身の術

2001年11月18日 | 日記
11/18(日)晴れ
昨日は塾の生徒の学校のお祭りに行って来た。小学校に入るなんて超久しぶりだ。
最近ぶっそうな事が多いので入門チェックがあると聞いていたが・・。
あれれーー。ああすんなりと入れた。前、中学校の文化祭の時もあっさり入れたし。どうなっているのか。

小学校ってクラス減った。私たちの時は1学年6クラスはあったが、今は2~3クラス。
各クラスが的当てやボーリング、魚釣り、発表などを教室で行う。
的当ては段ボールに穴があいていて、そこに新聞紙やガムテープで作ったボールを入れるのだが、そのボールが穴よりでかい!!
ボーリングはペットボトルをドッジボールで倒すのだが、水が入り過ぎていて当たっても倒れない。
発表のクラスでは、恥ずかしそうにそれでも一生懸命説明してくれた。
別にケチをつけているのではない。そんな計算されていない所が子供っぽくていいやん。嫌な大人のずるがしこい出店とは訳が違う。

次は運動場での屋台だ。おにぎりやフランクフルト、たこせんべい、ラーメンなどが。みんな歩き疲れてバクバク食べてる。元気でよろしい。
輪投げやヨーヨーすくいもあった。特に輪投げが人気で大行列だった。私も並ぶが一向に進んでいる様子がない。なぜと思っていたら・・。
「いいよ。入り。」「ここ。」
これだよ。小学生のウル技、友達紹介分身の術。あらら。1人が何人もの友達を入れている。まあ、小学生のすることだから仕方がないか。何てったって今日は小学生の祭りなんですから。何でもアリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析