11/15(月)雨くもり
夕方になると外はもう真っ暗。本当に暗くなるのが早くなりました。土曜日からさすがの寒さに耐えられず暖房のスイッチをON。今日も一段と寒いです。*(結晶)*
大学の忘年会。早々にお誘いのメールを頂く。*(レター)* ここ何年か全く出席できていないなあ。今年も12/30(木)はもちろん出勤なので残念。みんな元気にしてるだろうけど、どうしてる*(はてな)*
雨の合い間をぬって、昨日植え替えたシーマニアグローを両手で抱えて撮影会。中央からズレたり、頭が切れたり・・。*(デジカメ)*
台風25号(ムイファー)が発生。中心気圧も996hPaと弱く、この場所なら大丈夫かな。グッと曲がってこない事を祈るのみです。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
水戸黄門諸国漫遊記
ご隠居さんが凍るで大爆笑。これ位の寒さではそんな簡単には凍りません。*(雪)*
先が光る差し棒使いながらの講演会。*(鉛筆)* 端数端数で大盛況。*(クローバー)*
SFC版真女神転生
昨日の続きを早くしなくては。そんな事が気になってか4時前に目が覚めてしまう。もう一寝入りと目を閉じてはみるがダメ。*(眠い)* こういうとこ、すごい神経質なんです。もうこうなったらしょうがないと腹をくくってメガミをプレイ。ひたすら都庁で虐殺。途中、マサカドの刀で属性チェックしつつこまめにセーブ。まだかいなとカテドラルからフィールドに出るが天秤状態。ニュートラルか。くそうと仲魔を全部外してみると。キャラクターがゆっくりと半時計回転。おおっ*(びっくり2)* やっとカオス化した。急いでリセットして再度虐殺で調整。カオス化した時点で邪教の館へ。鬼神ビシャモンテン+鬼女スキュラ+鬼女ダーキニー→鬼神コトシロヌシ(2ランクループアップ)。早速、パーティーに加えてサバトマ。やはり反属性は呼び出せませんでした。
次は、カテドラルのB1Fへ。ふむふむ。西側の上下扉は入れるが、その先のカテドラル中心部直前の扉が開かない。戻って、東側の上下扉も*(バツ)*。やはり以前と同じように完全にハマってしまった。バグニュートラルのデータ(最終属性ロウで虐殺によりニュートラル化)で確認すると、カテドラル中心部へは東側の上下扉から入れた。ロウデータも同様。つまりカテドラル中心部へは、最終属性によって、Nであれば西側の上下扉、LもしくはCであれば東側の上下扉(上下どちらでも可)から入る事が決定する。その後の属性変化は関係なし。よって、最終属性LでN化、C化した場合も東側扉から入る事になる。ただし、最終属性NでC化した場合、西側扉はもちろん入れるのだが、中心部直前の扉がその時点の属性チェックにより入れなくなる。中心部へどこからも入れず完全にハマってしまう訳です。*(困る)*
再々度、虐殺でニュートラルとカオスの境界ラインを目指す。境界から少しカオス化した時点では、フィールド画面上のキャラ表示、教会や邪教の館といった施設内での扱い、属性チェック上はカオスなのに、N専用の武器が装備できLの悪魔も呼び出せる(サバトマも可)という現象を確認した。これが全てのカセットでも可能なのか、ただ単なるバグなのかは断言出来ない。もし、同現象が全てのカセットで起こるのであれば、この時点でのみC→Nの調整は可能になる。
これを使えば、あくまで想像に過ぎないが、最終属性Nでカテドラルに入る→L化して3セラフを仲間に→C化してベルゼブブを仲間に→Nに戻し両ヒーローとミカエル、アスラ王を倒す→Nエンディングも可能かも知れない。でも、そんな都合の良い場所でセーブしてないので・・。また、現象に結論が出てからということで。最近、すっかりメガミから離れていましたが、久々のページ更新になりました。それがまさか真1(SFC)とは。
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_sinitisfc.html
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_megatenneutral.html
Yahoo!オークション
テンテン来日記念ビデオ「ようこそテンテンちゃん」。貴重なので何とか落札できればなあなんて。6000円で入札するつもりで身構えていたら、あらよあらよという間に値段が高騰。クリックするたびに数字が大きくなっていき、ついには2万円を突破。これでは入札出来ません。最終的には21500円で終了。*(お札)**(お金)*
夕方になると外はもう真っ暗。本当に暗くなるのが早くなりました。土曜日からさすがの寒さに耐えられず暖房のスイッチをON。今日も一段と寒いです。*(結晶)*
大学の忘年会。早々にお誘いのメールを頂く。*(レター)* ここ何年か全く出席できていないなあ。今年も12/30(木)はもちろん出勤なので残念。みんな元気にしてるだろうけど、どうしてる*(はてな)*
雨の合い間をぬって、昨日植え替えたシーマニアグローを両手で抱えて撮影会。中央からズレたり、頭が切れたり・・。*(デジカメ)*
台風25号(ムイファー)が発生。中心気圧も996hPaと弱く、この場所なら大丈夫かな。グッと曲がってこない事を祈るのみです。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
水戸黄門諸国漫遊記
ご隠居さんが凍るで大爆笑。これ位の寒さではそんな簡単には凍りません。*(雪)*
先が光る差し棒使いながらの講演会。*(鉛筆)* 端数端数で大盛況。*(クローバー)*
SFC版真女神転生
昨日の続きを早くしなくては。そんな事が気になってか4時前に目が覚めてしまう。もう一寝入りと目を閉じてはみるがダメ。*(眠い)* こういうとこ、すごい神経質なんです。もうこうなったらしょうがないと腹をくくってメガミをプレイ。ひたすら都庁で虐殺。途中、マサカドの刀で属性チェックしつつこまめにセーブ。まだかいなとカテドラルからフィールドに出るが天秤状態。ニュートラルか。くそうと仲魔を全部外してみると。キャラクターがゆっくりと半時計回転。おおっ*(びっくり2)* やっとカオス化した。急いでリセットして再度虐殺で調整。カオス化した時点で邪教の館へ。鬼神ビシャモンテン+鬼女スキュラ+鬼女ダーキニー→鬼神コトシロヌシ(2ランクループアップ)。早速、パーティーに加えてサバトマ。やはり反属性は呼び出せませんでした。
次は、カテドラルのB1Fへ。ふむふむ。西側の上下扉は入れるが、その先のカテドラル中心部直前の扉が開かない。戻って、東側の上下扉も*(バツ)*。やはり以前と同じように完全にハマってしまった。バグニュートラルのデータ(最終属性ロウで虐殺によりニュートラル化)で確認すると、カテドラル中心部へは東側の上下扉から入れた。ロウデータも同様。つまりカテドラル中心部へは、最終属性によって、Nであれば西側の上下扉、LもしくはCであれば東側の上下扉(上下どちらでも可)から入る事が決定する。その後の属性変化は関係なし。よって、最終属性LでN化、C化した場合も東側扉から入る事になる。ただし、最終属性NでC化した場合、西側扉はもちろん入れるのだが、中心部直前の扉がその時点の属性チェックにより入れなくなる。中心部へどこからも入れず完全にハマってしまう訳です。*(困る)*
再々度、虐殺でニュートラルとカオスの境界ラインを目指す。境界から少しカオス化した時点では、フィールド画面上のキャラ表示、教会や邪教の館といった施設内での扱い、属性チェック上はカオスなのに、N専用の武器が装備できLの悪魔も呼び出せる(サバトマも可)という現象を確認した。これが全てのカセットでも可能なのか、ただ単なるバグなのかは断言出来ない。もし、同現象が全てのカセットで起こるのであれば、この時点でのみC→Nの調整は可能になる。
これを使えば、あくまで想像に過ぎないが、最終属性Nでカテドラルに入る→L化して3セラフを仲間に→C化してベルゼブブを仲間に→Nに戻し両ヒーローとミカエル、アスラ王を倒す→Nエンディングも可能かも知れない。でも、そんな都合の良い場所でセーブしてないので・・。また、現象に結論が出てからということで。最近、すっかりメガミから離れていましたが、久々のページ更新になりました。それがまさか真1(SFC)とは。
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_sinitisfc.html
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_megatenneutral.html
Yahoo!オークション
テンテン来日記念ビデオ「ようこそテンテンちゃん」。貴重なので何とか落札できればなあなんて。6000円で入札するつもりで身構えていたら、あらよあらよという間に値段が高騰。クリックするたびに数字が大きくなっていき、ついには2万円を突破。これでは入札出来ません。最終的には21500円で終了。*(お札)**(お金)*