5/28(日)晴れ
少し遅めに起きて、ボウケンジャーとサンデーモーニングをBGMにネットサーフィン+日記更新。金、土と2日分を一挙に・・。結構大変ッス。*(ペン)**(汗)* 気になっていたアドセンスを早速Googleサイトで調べて申し込み。*(コンピュータ)* 審査があるらしいので・・。どうなるのかなあ。
http://www.google.co.jp/intl/ja/ads/index.html
『チャングムの誓い』をおかずに昼食。*(パスタ)* お互いに惹かれ合うチャングムとミン・ジョンホ。全く身分の違う二人。思いを重ねて・・。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/index.html
夕方から父のお墓参りに。*(車)* いろいろと近況報告。*(コメント)*
ここ数日の雨でキュウリの苗が一挙に大きくなったような。いくつかある実の内、1つが少し大きくなってます。あとは以前と余り変わらず。このまま落ちちゃうのかなあ。雌花が目立つ中、これまでとは違う花が咲いている*(びっくり2)* 花の後ろに実になる部分がない・・。これって雄花じゃあないの*(はてな)* 早速、雄花の花びらを全部とって花粉を剥き出しにし、ちょうど咲いていた雌花にポンポンとつけて人工受粉。サイトによると、きゅうりは単為結果性で、雄花を受粉させなくても結実するとのこと。でも、中には受粉させないと大きくならないとの情報も。どっちが正しいのか確かめます。キュウリはどっちもうどんこ病に。*(泣く)* ビックガーデンでスプレータイプの消毒剤カダンⅦを購入。これだったらアブラムシもうどんこ病もどっちもOKなんだよねえ。早速シュッシュッと消毒。
http://item.rakuten.co.jp/yusaido/fmk408041/
http://www.vegefund.com/panfu-siki/kyu-ri/index.htm
○○○も一段階大きくなりました。葉っぱの裏にはアブラムシが。こっちもカダンⅦで消毒。サツキの赤が綺麗です。一番大きな植木鉢もチラホラと開花。いよいよ満開の季節ですね。*(バラ)*
http://yhvhiro.k-free.net/yhvh_syoku2006_kirai.html
セルフで当日レンタルが60円はやっぱ安い。ドラゴンボールZ Vol.1をレンタル。ラディッツとの戦いは本当にギリギリで・・。悟空+ピッコロVSラディッツ。白熱のバトル。魔貫光殺法*(びっくり2)* やっぱり最高です。これ以降は、戦闘力という概念が出てきた為に数値が発散。悟空以外は1つ遅れたパターンで修行→ヤラレ役→悟空を待つのパターンに。ピッコロは鳥山明が好きなキャラだったために、特別なパワーアップをしていますが・・。*(汗)* ヤムチャだって天津飯だって最初は強敵だったんです。^^;
Tの返却BOXでWNとWMT。*(チアフル)* B筋。独特の香料。東京ドームに12。あっさり。やっぱりOHはとても。NPVでUD。コップと入れ物。SWその代わりKNP。
仮面ライダーカブト
もう本当に朝からウルウルしちゃいました。*(うるうる)* 全ての記憶を取り戻したゴンは、大介と出会ってからの事を全て忘れてしまう。もうゴンではなくなった百合子は、母・順子と仲良くお買い物。橋の上で大介が声をかける。「ゴン・・」「誰、この人?」と脅える百合子。「君の可愛さはまさにひとつの・・ひとつの・・」。頼む、ゴンいつものようにフォローしてあげて。「○○でしょ」って。しかし、もう百合子(ゴン)はフォローしてくれない。「オレのことは忘れてしまった、ということか。いいんだよ、それで」。すれ違う二人。振り向く百合子。「大介!!」って声をかけてあげて。そのまま・・。余りにも悲しい別れ。大介にとってゴンは本当に必要な存在だったんです。
http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/03_story/index18.html
ドレイク+カブトVSザビー。クロックアップを使ったバトル。ザビーの上をいく二人のコンビネーション。最後にドレイクがクロックアップして、ライダーシューティングがザビーに直撃*(びっくり2)* ざまあ見ろって。スカッとしました。
http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/05_rider/index.html
いよいよ次週、4番目の仮面ライダーサソードが登場。サソリのライダーかあ。ドレイクは「さよならだ」って風のようにバイクで去っていったが・・。また、登場するんでしょうねえ。サイトでもオールアップ情報がないしね。
http://www.toei.co.jp/tv/kabuto/
少し遅めに起きて、ボウケンジャーとサンデーモーニングをBGMにネットサーフィン+日記更新。金、土と2日分を一挙に・・。結構大変ッス。*(ペン)**(汗)* 気になっていたアドセンスを早速Googleサイトで調べて申し込み。*(コンピュータ)* 審査があるらしいので・・。どうなるのかなあ。
http://www.google.co.jp/intl/ja/ads/index.html
『チャングムの誓い』をおかずに昼食。*(パスタ)* お互いに惹かれ合うチャングムとミン・ジョンホ。全く身分の違う二人。思いを重ねて・・。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/index.html
夕方から父のお墓参りに。*(車)* いろいろと近況報告。*(コメント)*
ここ数日の雨でキュウリの苗が一挙に大きくなったような。いくつかある実の内、1つが少し大きくなってます。あとは以前と余り変わらず。このまま落ちちゃうのかなあ。雌花が目立つ中、これまでとは違う花が咲いている*(びっくり2)* 花の後ろに実になる部分がない・・。これって雄花じゃあないの*(はてな)* 早速、雄花の花びらを全部とって花粉を剥き出しにし、ちょうど咲いていた雌花にポンポンとつけて人工受粉。サイトによると、きゅうりは単為結果性で、雄花を受粉させなくても結実するとのこと。でも、中には受粉させないと大きくならないとの情報も。どっちが正しいのか確かめます。キュウリはどっちもうどんこ病に。*(泣く)* ビックガーデンでスプレータイプの消毒剤カダンⅦを購入。これだったらアブラムシもうどんこ病もどっちもOKなんだよねえ。早速シュッシュッと消毒。
http://item.rakuten.co.jp/yusaido/fmk408041/
http://www.vegefund.com/panfu-siki/kyu-ri/index.htm
○○○も一段階大きくなりました。葉っぱの裏にはアブラムシが。こっちもカダンⅦで消毒。サツキの赤が綺麗です。一番大きな植木鉢もチラホラと開花。いよいよ満開の季節ですね。*(バラ)*
http://yhvhiro.k-free.net/yhvh_syoku2006_kirai.html
セルフで当日レンタルが60円はやっぱ安い。ドラゴンボールZ Vol.1をレンタル。ラディッツとの戦いは本当にギリギリで・・。悟空+ピッコロVSラディッツ。白熱のバトル。魔貫光殺法*(びっくり2)* やっぱり最高です。これ以降は、戦闘力という概念が出てきた為に数値が発散。悟空以外は1つ遅れたパターンで修行→ヤラレ役→悟空を待つのパターンに。ピッコロは鳥山明が好きなキャラだったために、特別なパワーアップをしていますが・・。*(汗)* ヤムチャだって天津飯だって最初は強敵だったんです。^^;
Tの返却BOXでWNとWMT。*(チアフル)* B筋。独特の香料。東京ドームに12。あっさり。やっぱりOHはとても。NPVでUD。コップと入れ物。SWその代わりKNP。
仮面ライダーカブト
もう本当に朝からウルウルしちゃいました。*(うるうる)* 全ての記憶を取り戻したゴンは、大介と出会ってからの事を全て忘れてしまう。もうゴンではなくなった百合子は、母・順子と仲良くお買い物。橋の上で大介が声をかける。「ゴン・・」「誰、この人?」と脅える百合子。「君の可愛さはまさにひとつの・・ひとつの・・」。頼む、ゴンいつものようにフォローしてあげて。「○○でしょ」って。しかし、もう百合子(ゴン)はフォローしてくれない。「オレのことは忘れてしまった、ということか。いいんだよ、それで」。すれ違う二人。振り向く百合子。「大介!!」って声をかけてあげて。そのまま・・。余りにも悲しい別れ。大介にとってゴンは本当に必要な存在だったんです。
http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/03_story/index18.html
ドレイク+カブトVSザビー。クロックアップを使ったバトル。ザビーの上をいく二人のコンビネーション。最後にドレイクがクロックアップして、ライダーシューティングがザビーに直撃*(びっくり2)* ざまあ見ろって。スカッとしました。
http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/05_rider/index.html
いよいよ次週、4番目の仮面ライダーサソードが登場。サソリのライダーかあ。ドレイクは「さよならだ」って風のようにバイクで去っていったが・・。また、登場するんでしょうねえ。サイトでもオールアップ情報がないしね。
http://www.toei.co.jp/tv/kabuto/