Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

僕の友達を決めるのは僕自身です!!

2011年10月24日 | 日記
10/23(日)快晴
今日はお休み~。ちょこっとゆっくりできマンモス。SunDayコンボを繋ぎつつ、有名人のブログチェックなどなど。*(携帯)* MAX、グリーンなどなど。*(コンピュータ)* 某Drive MapとFilmeにもアクセス。*(地球)* 容量MAXチェックは相変わらず。^^; 『バトルスピリッツ 覇王』では、ハジメとカードが揃って3枚ゲット*(びっくり2)* 合計11ポイント。
http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits4/
ネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* 如意棒を洗うミッション。こっちはキッチンで演舞。まさに全体が饅頭。*(チキン)**(唇)* 味なナスビは、10/18(火)に実を3個収穫。ちょうどその頃咲いていた花が実になってきています。もう1つ実っぽいのもあり。毎週恒例の追肥。出来るだけ栄養を実に使ってもらうため余計な枝やツボミをいくつかカットっと。2005年は12/18(日)まで頑張ってもらったので、あと1回ぐらいは収穫出来るかな?
http://yhvhiro.web.fc2.com/yhvh_syoku2005me2.html
肥料がなくなっちゃった・・。気付いた時にすぐ行動と言う事で補給に向かう。*(車)* パンジーの季節かあ。プランター、土、鉢底石と合わせて購入。Uターンして即行でパンジーを植える。いっぱい花を咲かせてね。*(庭)*
http://yhvhiro.web.fc2.com/yhvh_syoku2011.html
モンプラ外伝では、第4話でホッホを鍛えてLv28にア~ップ*(びっくり2)* 第4話のBOSSグルグルン戦へ。でもまだ勝てない・・。*(泣く)* やっぱ2対3では圧倒的に不利か? 第2話で守りを鍛えつつ仲間を増やそうっと。

仮面ライダーフォーゼ
第8話。私はCMの間に8個目のスイッチ(ホッピングスイッチ)をゲット*(びっくり2)*
今回は学園のキングこと隼がメインのストーリー。特別補習の追試を受けるべきもう1人の対象は・・学校では優等生、私生活ではヤンキー。ハウンド・ゾディアーツの正体でもある補修担当の佐竹先生の息子輝彦。佐竹の息子自体がバットボーイだった訳。*(青ざめ)*
今回は何かとサソリが邪魔してくれましたね。その度にパワーダイザーがフォーゼをフォロー。1回目の操縦士が美羽だったのには驚きました。*(驚き)*
「父さんの期待に応えないといけない!!」。父親の願う息子になりたい・・。でもそうするとみんなが自分から離れていってしまう。涙ながらに悩みを打ち明ける隼。弦太朗もやっと隼の気持ちが分かったともらい泣き。*(泣く)* アメフトのユニフォーム(形)から入ったのも悪くなかったですね。
特別補修に呼ばれる事になったそれぞれの理由を共有。ユウキは?? 自作の宇宙本を図書室の棚に入れようとして「流行れ宇宙、流行るがいい・・」。被り物もセリフも可愛い~。*(ハート)*
ハウンドを追う弦太朗達。そこへ隼の父親が現れる。「あんなバットボーイと関わりあっていないだろうな」「彼はバットボーイじゃない!! 僕の友達を決めるのは僕自身です! 父さん!!」。よく言った隼!! めっちゃジ~ンときました。*(うるうる)*
再びフォーゼのピンチ。もうサソリうっといって。賢吾がパワーダイザーで出撃しようとするが、そこへ・・。「保健室の常連やチアリーダーには重過ぎる道具だ。運動部のお手本を見ろ!!」「いいだろう。任せる!!」
隼がパワーダイザーを操縦してバックアップ。「隼一緒に戦おう! 仮面ライダー部だ!! この部ならお前の決断で自由に戦えるぞ」「自由なぜ?」「表面の名誉がねえからさ。密かに学園や町を守るっていう影の名誉はあるけどな。それはオレ達だけの勲章だ!!」「オレ達だけの勲章か・・悪くない」。
ライダー電光ドリルキックでハウンドにとどめを刺すフォーゼ。隼もパワー全開の操作でサソリをいいとこまで追い詰めました。*(グー)* さすがアメフト部主将(キング)です。弦太朗と隼の2人は友達の握手を交わす。フォーゼとパワーダイザーのままだったのが笑えました。
次回は、いよいよ黒いオーラが怪しいゴス娘 野座間友子の回。超楽しみですね。*(笑顔)*
http://www.tv-asahi.co.jp/fourze/index.html
http://www.toei.co.jp/tv/fourze/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析