Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

総入れ替え歯の日は近い

2012年05月15日 | ワイルドだぜえ~
5/14(月)晴れ
来週の月曜日は金環日食今日みたいに晴れてくれるといいんだけど・・。予報によると曇っちゃうみたいなんです。でも、あくまで予報ですから、まだ分かりませんよ

7時ちょい前に目が覚めて、有名人のブログチェックにMAX、グリーンなどなど。 某Drive MapとFilmeにもアクセス。地球 容量MAXチェックは相変わらず。^^;
ネットサーフィン+日記更新。 車のドアに乗って手で饅頭を食べる。こっちは穴子で噴火。さらに3人組の1人がNP法人。

5/1(火)の日記より・・
デジタル放送のダビング10。そんなにダビングする事もないだろうけど、いちいち数字が減ってくのがうっといなあ。 逆バック↑↑でカット出来るんじゃないの? 以前にDVD-RWにダビングしたフォーゼ。CPRMDでCPを除去。出来上がったフォルダ内には『VR_MANGR.IFO』と『VR_MOVIE.VRO』があり。元にあった『VR_MANGR.BUP』も加えてフォルダ名も同じにしてDVD-RWに焼く。それをブルーレイレコーダーで読み込んで逆バック↑↑。10が消えて出来ました ただ残念なのはDVD-RWなので標準画質になってしまうこと。ならばとDVD-R高画質モードでトライ CPRMDエラー・・。残念、無念・・。ブルーレイだったら出来るのかなあ。

ポータブルブルーレイドライブは1万円を切るぐらい。複数回書き込み出来るBD-REも比較的安価。あとはどうやってやればいいかだけ。ネットでリサーチすると・・。CPRMDでは無理なのかあ。あといろいろAACSのバージョンとか、バージョンアップ(感染)とかややこしそう。パソコン素人には無理という事でパス!! AnyDVD HDは簡単みたいだけんど有料だしなあ。CPRMDのように簡単なソフトがいいよなあ。
http://chidejicopy.crap.jp/blu-ray/

すっかり汚れちゃったから、Pのシートを新しいのに交換。 あとは気になっちゃった毛色を調査っと。ふ~ん、こんなとこ通るんだ・・。

一方で意味不明なAC多数?? 窓を閉め切る事じゃなくって、もっと↑↑することに目が向けられないの?? 発送が難しいからそこしかないか・・。 これが元栓でTp? 斜著が育てた?? 種撒けも含めて、ほんと大丈夫??? もうパソコンのクラッシュ寸前ですね。 まあ、外野に出せば済む事ばっかだからお好きにどうぞ。<(_ _)>  T^3MO、元栓と総入れ替え歯の日は近いですね。
さあ、カウントダウンスタートです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析