12/1(日)晴れ
日曜日でございます!! 日曜はやっぱり晴れてないとね。

昨日は、ちかと初エッチで1つになった記念日。
マロンジャケットも界隈かったなあ。
少し前の橋デーで、ラリホーはもっと後って言ってたのにね。初めて見る近くのアップルパイは左右より小っちゃめで・・。
饅頭をナーメして・・。
フェラガモも。
その日は中は出来なかったけど、その後はいっぱい中もしたし。



どれだけちかの饅頭に訓の白が入っただろうねえ。



後からドロッと出てきてパンが汚れちゃうらしい。生物図鑑到着の饅頭もドラになって味わいました。


また、近くの饅頭を食べたいなあ。
近くと会いたいよ~。



駒で今どうしてるの? もう生物図鑑は到着しなくなってるから、思う存分中しまくりだね~。



牛乳とHGしたの?? 近くと近くの饅頭はずっと訓物だよ!! 最先端でいろいろカイロ。ラストはちさのダイレクト通販。クソ餡で塩のこと嫌って? 普通だったけど・・。

舐めさせてね。どこ? 指? ちさの大切なとこ。
気色悪・・。
バイバイ。バイバイ。



昨日の今日でちさと陽ちゃんの秘はリムジンじゃないのかなあ。

塩はふじっこ煮が飛んでダブルであるし。

今日もP(パーキング)通り車をやってからの橋アタになります!! これ以上は無いと思うを見ながらネットサーフィン+日記更新。
今日もP(パーキング)通り車をやります!! 再び、ドラクエⅢとは逆でアレフガルドから上(外)の世界へ。
自転車や歩行者が危ないなあ。って言うか、ジャマだなあ。
ザ・ニンジャの順逆自在の術じゃないけど、立場が変わればですな。

単独犯で石波へ。
あれって香ってじゃないよね。あとは止める練も。まあ、12回目にしてはかなりうまく出来た方でしょう。

さてっとスポーツに行きますか
予が前に変になってたから数はまずまず。下りたらベテランの反対側と黒がいて、さらにみんと国。何か最近サーが集まってくるなぁ。

まぁ、猿とハンサムがなければあとはどうでもいいけど・・。

前は誰かと思ったら、またサポーターのオッさんとかおばあちゃんみたいな赤飯の旦那など。入ったら前と同じで、サポーターのオッさんがいつもの所へ。そこで出来ます? もうちょっと後ろに行った方がいいかと。

仕方なくその右後ろへ。国はその左後ろ。ベテランの反対側は他のベテランがある右側へ。イントラからの前フリで・・。ああぁぁぁぁぁ~!? マシンガン忘れちゃった!? あれだけ前に前フリをしてくれたのに・・。



仕方がない。ペットボトルで代用するか!! アタポーズを決めてスタート!! リピーからニー!! 高速でクルッと。誰があるかなあって全体を見渡す。左右にダウンアップからカー!! ビコーズアハッピー歌いまくる。

ランはゆっくりから跳ねるように!! 前後でバランス!! スクからキープ。左右にクルッと!! 斜めにランで前後。
イントラと一緒にオオーオオーオオー、オオーオオーオオー。
スクから低いままカー!! 手を付けて段々アップ!! そのままカーでダウンアップ!! 左右にギャ!! 最初は上下に次は左右に大きく!! さらにスリーも左右に大きく!! スリーからクルッとターン!! みんも楽しそうだね。
手を叩きながら前進してサイドバック!! パンチからパンチアップ!! ダブルからクロス!! ポーズを決めて左右にスーパー!! イントラとユーゴットパワー歌いまくる!! スーパーしてジャ!! ジャ連発!! 左右にスーパーから手を叩いて前進してバックジャ!! めちゃくちゃテンションアップ!! ゴーーーーー!! ジャ連発から両手で前を指差してフィニッシュ!! ステップからニー!! ステップからレンジ!! シャ!! 前後からハイ!! レンジ連発!! 拳を地面に突き刺してうおりゃあああぁぁぁ~!! スクから前へいって腕立てして戻る。ドゥイット!! 片足前でレンジ
戻してその場でスク
ドゥイット!! 今度はバックレンジから膝アップ
ドゥイット!! 腕立てから手と足は逆を上げてスーパー
この曲ほんとよく使うよなあ。まあ好きな曲だからいいけど。カーで両手を前にブスッブスッと刺すように!! パンチアップで前進!! 両手を上げてオーオーオ~。

手を左右の順で交互に足へ。これが最初毎回ズレちゃうんだよなあ。
みんなで走って段々スピードアップ。
黒の近くでテンションアップ!! 両手を上げてオーオーオ~。



さらに輪になって前進してからジャバック!! ラストのポーズも右左右で斜め上に指差して決める!! マシンガンの代わりにペットボトルを近場にスタンバイ。
アジは左右に分かれずニーを2回からシングル!! パンチになってとリズムが早い。
ハイで四角からダンをしながらマシンガン。サポーターのオッさんぐらいしかやってない。

あれ? イントラが床掃除のヤツでやらないなあ。

イントラがやってくれないとこっちも出来ないよ・・。



巻いてヒールジャから横に引いて。両手で円を作ってあげて手を足に交互からキックやパンチ!! イマソー、ギルティ―。

100kmのアップと同じ。

前後でキックやパンチ!! ディスイズラブの曲が流れて・・。



流れたらやるしかありません!! イントラからの質問にイエーイイエーイ。
フォーからリターン!! 軽くジャンプからラン。タグジャ連発から前後!! ゴー!! ジャ連発!! みんなで手を叩いて。
ここでイントラがフォーで大きく動いてみんへ!! 余り挑発的にしない方がいいような。

ラストはタグジャの度においっつ、おいっつ、おいっつ、おいっつ!! ジャをしながらみんなでイントラを囲んで円になって、ハイからダッシュでうおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!! 拳を突きあげて終了!! ツーステップから寝て、三段階に腹筋アップ
今度は腹筋しながら手を伸ばしてイエーイ。そこからクロウ
片足ずつ伸ばしてキープ
アイラブロックンロール。

クールでポーズを決めて
最近よくCMでも流れてるよなぁ。ストロンガー。


86-01
86-02
69-03
52-04
91-05
34-05
31-07
81-09
39-11
43-12
外でしばらく休憩。ちさからLIMEでクソ餡だけするの? まあいいけど・・。
近くの便利で軽くE補給して9へM。
ちさとか陽ちゃんあるかなあって・・。特に何もなしでちさマンへ。
塩はコズンでしょ。

ペン貸さないってどんだけ悪いの? ちさのあるなしで変わるって当然でしょ!! ずっといるように!! 院の前を使いつつ、奥のちさを眺めて界隈なあ。

ピンクアップルパイも。
止めてガチャガチャうるさいけど・・。

ピータンもその場でAP通信。
クソ餡で静御前にしろって!! ちさからどうですか?って・・。クソ餡の分かりませんの柵で神の格好!! 詠めば溶けるから詠む練習です!! ちさから鰻と皿。
当然の手を沢蟹。
アップルパイとかも沢蟹なあ。
近くへ寄って、いつもと少し違うラインナップ。また左足が痛くなってきたような・・。

帰宅後、ガウ見ながら超遅めの昼ご飯。
今度はケーキで変身!! 閉じ込めてからの一刀両断!! やっぱり来たな、シータ姉さん、ジープ兄さん!! 次々とフォームチェンジ!! 絶対に・・絶対勝たなきゃ。でも、姉と兄の双子には勝てず・・。
続いて、アイブは教えて栗原はるみ先生! 余りがち3大食材。まずは、キャベツ。キッチンタイマーボーイはるみさーーーんSP! はるみさん、おい、おい!! 続いて、もやし。作ってあげたいな~。ワンタンですか? キッチンタイマーボーイ! スプリングロール! すごいね~。
一番好きなものを頑張って作ることが一番!! それあとです
続いては、豆腐。無理じゃないよ。
あるよ!家に。行く行く! もうちょっと優しく・・。味噌麻婆豆腐うまあぁぁ~!! 白い麻婆豆腐でとーっ! ふっ! 私の好きな麻婆豆腐がうまいっ!! 先生超えないで! 来週は相葉マナブ自然薯掘り2時間SP。スペシャルゲストは井ノ原快彦先輩です!! ごま汁が美味しそう。さらに世界はラオス。メコン川って言われちゃうと、オメコって思っちゃう。
早くちさの癖なオメコ食べたいよなぁ。
精霊ナーガかぁ。さらにさらに、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』。
脳をフル回転!なんやったっけ部~!! なんせ蛍ちゃんがおるもんなぁ。ポンコツでいらっしゃいます!! 第1回戦は、全員正解を目指せ!なんやったっけバトル! 手足長クモ赤付き。最年少やから初めて見ましたわ。第2回戦は、歌ってるのは誰だ!なんやったっけアーティスト! 何が得意やねん!! 次週完結編。
↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

にほんブログ村
日曜日でございます!! 日曜はやっぱり晴れてないとね。























































今日もP(パーキング)通り車をやります!! 再び、ドラクエⅢとは逆でアレフガルドから上(外)の世界へ。









さてっとスポーツに行きますか
















































































86-01
86-02
69-03
52-04
91-05
34-05
31-07
81-09
39-11
43-12
外でしばらく休憩。ちさからLIMEでクソ餡だけするの? まあいいけど・・。























帰宅後、ガウ見ながら超遅めの昼ご飯。









↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

