Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

期末テストでDQ4

2001年11月25日 | 日記
11/25(日)晴れ
もうすぐ期末テスト。昨日はその対策で塾に召喚された。この時ばかりはと質問をぶつける生徒達。頑張ってる頑張ってる。
もっと時間があれば、もっと多くのことを教えてあげられるのだが・・。

PS版ソウルハッカーズ、スプーキー救出後のクリア達成。カジャ系魔法の仲魔を揃えていたので、門倉とマニトゥ(魔法タイプ)も割と楽勝だった。
エンディングにも変化があった。これでやっとDQ4ができる。

そしてやった。少しだけ。
1章のライアン。まだ初めをやっただけので何とも言えないが、あのマップグルグルシステムは本当にいるのか? 何か蛇足のような気がする。SFC版DQ3程度のグラフィックで良かったのでは? 無理矢理作り直したって感じがして。まあ、もう少しすると印象も変わるかもしれないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとちょっとでDQ4できる

2001年11月24日 | 日記
11/24(土)晴れ
ようやくPS版ソウルハッカーズのスプーキー救出条件調査が完了した。
結果としてはネット上で言われてきたことが正しかったのだが・・。それを自分で確認できたということが大きい。

よくネット上では情報として「~だそうです」とか「どこかで見ました」など、伝聞的なものが多い。
これは、私としては最もやりたくないパターン。なぜなら、もし間違っていても聞いた話しですからで済まされてしまうので・・。
やっぱり、不特定多数の人が見るんですから責任をもって情報発信したい。
そういった考えから私のページは伝聞ページにはしません。私が確認したことを書きます。
他の方のページはそうであっても構いません。あくまで私のポリシーですから。

あとはエンディングまでレッツゴー。
そして、DQ4がいよいよできる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんままではできんDQ4

2001年11月23日 | 日記
11/23(金)快晴
やりたいんですけど。できません。DQ4。
PS版ソウルハッカーズのスプーキー救出条件について調べているため。
これが結構時間かかるんです。全ての選択肢を調べることは不可能なので、今まで言われてきたものの再チェックという形。

・マダム銀子の問いに「分からない」
・VSフィネガン戦、ネミッサと一緒に戦う
・アルゴン本社、フィネガンと協力
・スプーキーを信じて残る

きついです。特に天海モノリスが。

今日は姪の幼稚園にお出かけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにDQ4発売

2001年11月22日 | 日記
11/22(木)晴れ
ついにやってきましたDQ4発売日。
と言っても、昨日、塾の帰りにドクムーで買ったんですが・・。「レシート出ません」だそうだ。一応、フライング販売していることを気にしているようだが。ユーザーにはそんなことは関係ない。一日でも早く手に入れたい。それだけです。

DQと言えば健康!! 違う違う。
DQと言えば大行列、かつあげ、抱き合わせ・・。社会問題にまでなった(大袈裟!?)ゲームソフトだ。『DQをかつあげされました』なんて今なら笑えるけど、当時はそうもいかない。
大人は今がチャンスとばかりに、DQがそしてゲームが悪いと言い出した。そんな大人が売れ残ったソフトとDQを抱き合わせて子供に売りつけていたのだから滑稽だ。
一方では批判し、一方では商売のため。都合が良すぎる。自分と合わない人達をあたかも異常者であるように平気でののしる。あなたの価値観が全ての人間の価値観にはならないんですよ。

マンガ好きな大人がいてもいいじゃないですか。
アニメ好きな大人がいてもいいじゃないですか。
あなたが見たくなければ見なければいいだけでしょう。それを、見る人を批判するとは。しかも見てもいない訳でしょう。
公共の電波を用いたこういった言動は世論の操作になりかねない。
ちちんぷいぷい。アナウンサーすみじゅんいちさん。あなたのことです。

DQ4が発売されると、またこういった「私はやったことはないんですが・・。」人達がゲーム批判をするでしょう。「もっと生身の人間と接して欲しい」と。接してますよ。生きていれば。訳の分からない論理のすりかえは止めてください。もう、こういった方々は放っておくしかありません。でも、余り度が過ぎるようだと許しません。

PS版ソウルハッカーズ。スプーキー救出に成功した。でも、条件を調べるためには何回かやり直しが必要。DQもやりたいし・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ4、DQ4

2001年11月21日 | 日記
11/21(水)晴れ
明日です。DQ4。あの懐かしいコマーシャルが思い出されます。「DQ4・・・」
DQ3から4への開発期間が長かったため、雑誌でDQ4の内容紹介が次々と行われた。そのため発売前からオープニングやキングスライムについて知ってしまったユーザーが多かった。
そんなユーザーもすっかり大きく成長し、再びあのDQ4へと戻っていく。
DQは簡単すぎる。グラフィックがしょぼい。どう言われようがDQです。DQは売れているんです。それが真実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析