Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

気がひけます

2002年07月05日 | 日記
7/4(木)晴れ
超久々の休み。3週間以上休み無しが続き体力の限界(千代の富士)!!
休みと言っても結局、せきがひどいため病院へ行ったり、教室の備品を買いに行ったり、姉の家のノートパソコン復旧を手伝ったり・・。休みの日は、逆にあれもこれもとなっちゃうんです。でも、以前から気になってた事なので、これですっきりしました。

JRの女性専用車両。1両だけカラーが違うのかなと思っていたら、通常の車両に小さな表示が貼ってあるだけ。ホームの乗り場にはどでかく女性専用車両と表示あり。
でも、これって朝の時間のみで一方向だけなんです。それ以外は全く専用も関係ない訳で。それでも、何か女性専用車両と書いてあるのに乗るのは気がひけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組めん!!

2002年07月03日 | 日記
7/2(火)晴れ
暑い暑すぎる・・。声がかれて絶不調。何とか明日まで持たせないと。
それにしても時間割が組めん。生徒と講師の両方の都合に合うようになんか不可能に近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大十から丸十、十から十への黄金パターン

2002年07月02日 | 日記
7/1(月)くもり
迷ったがようやく変わった。変わったというかそれまでと余り変わらないような・・。
4年生の月例テスト。点数が良かったので一安心です。子供達はテストの点数にはすごく過剰に反応しますから。

日曜、塾が終わって久々に日本橋へ。大十から丸十、十から十への黄金パターン。大十は、つい最近ネットで調べていて知った店。もちろんそのビルの前自体は何度も通ったことがあるが中に入ったのは初めて。しばらく探すがお目当てのモノは見付からず。さらに店内をウロウロ。ようやく発見。しかも大量に。
店員さん曰く、もう少し前ならもっとあったらしいが。霊幻道士1、3、完結編、5、6と幽幻道士2、鬼打鬼、鬼喰う鬼、ドラゴンキョンシーを購入。かなりの金額になってしまった。いわゆる大人買いである。
その後、小雨の中急いで丸十ラーメンへ。しょうゆセットと言ったのに、出てきたのはなぜか塩セット。耳遠いなあ。まあいいか。久々の味に一安心。
『さんまのからくりTV』がかかっていて、あの『ご長寿早押しクイズ』のおかげで吹き出しそうになった。浣腸やらなんやらで。その後の『動物奇想天外』の動物実験にも笑けた。

ウルトラマンコスモス総集編2を見る。ウルトラマンコスモス自体を見るのが正直初めてなので内容云々は分からない。しかし、これまでのウルトラマンと違い、ただ単に怪獣をやっつければいいというウルトラマンではないとのこと。最後の敵も倒さずに浄化。リフレッシュ!! ウルトラマンになっていた方も、一応米粒程度の大きさで登場。もちろん本人ではないが。
さあどうだっただろう。子供達の反応は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析