6/17(火)雨
教室内にキモい虫が乱入。ハチのような何かよく分からない黒い虫が、ブーンって。こういうの苦手なんです。昔はカマキリやテントウ虫とかそういった昆虫はもちろんOKだったけど、最近はすごくグロく感じてしまって。毛虫やゴキブリとかは言うまでもありません。室内の電灯を片側消すとついてる方へブーンと移動。窓を開け机の移動式ライトを窓の手前にセッティング。そして室内を真っ暗にし外へ退避。いけたかと思い授業スタート・・・。
ブーン。まだおったんか!!
アクシデント?で下に落ちた。ここぞとばかりに袋で捕まえ外へポイっ。やっと微妙くん授業できました。
キン肉マン二世
バリアフリーマンが活躍中。これまでのハンゾウ達とは違い見劣りしてしまうのは、やっぱりおじいちゃんだからか。にょほほというのも読んでいて力が抜ける。
奈良漬けを強化するために大阪の授業から抜けさせて頂く事に。今までずっと見てきた森さんの授業も・・・。以前よりは自分でという姿勢が見えてきており、これからなんでしょうけど。1つの動機がこれで失われる訳で、スタート地点を振り返ると完全LOST。何のためにと思ってしまうことも。それでも新しい動機を見付けて頑張っていくんです。
キャッスルヴァニア
ユリウスボスラッシュモード報告忘れ。何とか強引にクリアだけはしました。記録は7:40:25まだまだです。
がしゃどくろ、マンティコア、グレートアーマーは聖水+ムチで。聖水の効果が切れたら聖水。ムチより聖水を優先して出していく感じ。マンイーターは少し待って本体に当たりながら闇に還れ。ビッグゴーレムは聖水+ムチここで回復。コレクターは第1形態はムチ。第2第3は本体とくっつき闇に還れ。回復。死神はカマ回転時に闇に還れでそれ以外はムチ。回復。レギオンは本体中央で闇に還れ3連発。回復。バロールとグラハムが問題か。
スピードクリアするとソウマの時と同様の武器がもらえるらしい。当然、ユリウスは装備できないから意味がないのだが・・。それを確認するには6分以内でクリア。ふう。
教室内にキモい虫が乱入。ハチのような何かよく分からない黒い虫が、ブーンって。こういうの苦手なんです。昔はカマキリやテントウ虫とかそういった昆虫はもちろんOKだったけど、最近はすごくグロく感じてしまって。毛虫やゴキブリとかは言うまでもありません。室内の電灯を片側消すとついてる方へブーンと移動。窓を開け机の移動式ライトを窓の手前にセッティング。そして室内を真っ暗にし外へ退避。いけたかと思い授業スタート・・・。
ブーン。まだおったんか!!
アクシデント?で下に落ちた。ここぞとばかりに袋で捕まえ外へポイっ。やっと微妙くん授業できました。
キン肉マン二世
バリアフリーマンが活躍中。これまでのハンゾウ達とは違い見劣りしてしまうのは、やっぱりおじいちゃんだからか。にょほほというのも読んでいて力が抜ける。
奈良漬けを強化するために大阪の授業から抜けさせて頂く事に。今までずっと見てきた森さんの授業も・・・。以前よりは自分でという姿勢が見えてきており、これからなんでしょうけど。1つの動機がこれで失われる訳で、スタート地点を振り返ると完全LOST。何のためにと思ってしまうことも。それでも新しい動機を見付けて頑張っていくんです。
キャッスルヴァニア
ユリウスボスラッシュモード報告忘れ。何とか強引にクリアだけはしました。記録は7:40:25まだまだです。
がしゃどくろ、マンティコア、グレートアーマーは聖水+ムチで。聖水の効果が切れたら聖水。ムチより聖水を優先して出していく感じ。マンイーターは少し待って本体に当たりながら闇に還れ。ビッグゴーレムは聖水+ムチここで回復。コレクターは第1形態はムチ。第2第3は本体とくっつき闇に還れ。回復。死神はカマ回転時に闇に還れでそれ以外はムチ。回復。レギオンは本体中央で闇に還れ3連発。回復。バロールとグラハムが問題か。
スピードクリアするとソウマの時と同様の武器がもらえるらしい。当然、ユリウスは装備できないから意味がないのだが・・。それを確認するには6分以内でクリア。ふう。