青二才・陰

日々のつぶやき。

ガンダム ミニフィギュア

2008-05-28 19:06:36 | ガンダム
最近ガンダムのミニフィギュア?にはまってます。
何種類かのMSのうち1体(1組)が入ってるというものです。

何が入ってるか分からないので、欲しいものが手に入らないこともあり
なかなかうまくいかないものです。

一昨日は2組購入して2敗
昨日も2組購入して2勝です。

まずは一昨日から

S.O.G.Ex BESTというシリーズ
入ってるのは
◎ 1.ザク&グフ
× 2.シャア専用ズゴックvsジム
○ 3.ガンキャノン&コア・ブースター(005ver.)&スペースランチ
△ 4.ガンダム(リアルタイプカラー)vsドム
◎ 5.シャア専用MS(ザク&ゲルググ)
○ 6.ガンタンク&コア・ブースター(006ver.)&コア・ファイター(クラッシュVer.)
○ 7.ガンダムvsジオング

先頭の記号は自分の中での勝敗です。(○は勝ち(欲しい)、×は負け(いらない))
2番でみごと玉砕。



S.O.G.Exシリーズ
○ 1.ガンダムwithハンガー
◎ 2.Gファイターwithコア・ファイター
× 3.ガルマ専用ザクwithマゼラ・アタック&キュイ
◎ 4.グフwithマゼラ・アタック&キュイ

入ってたのは3番でまたも玉砕。
一昨日は引きが悪かったです。ピンポイントで敗北(^^;;


ここから昨日の分

H.G.C.O.R.E Vol.3
○ 1.ガンダム(ビームライフルVer.)
○ 2.ガンダム(ビームサーベルVer.)
× 3.ガンダムナドレ
◎ 4.ガンダムエクシア
× 5.ガンダムヴァーチェ
× 6.グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
× 7.サーシェス専用AEUイナクトカスタム
× 8.AEUイナクト量産型(飛行形態)

4番で見事勝利。
しかも第一希望選手です。



GASHAPON HGシリーズ
○ 1.ガンダム(合体パーツ付き)
× 2.Zガンダム(スタンドパーツ付き)
× 3.ガザC(ハマーン機)
× 4.ガザC
× 5.キュベレイ
× 6.アカツキ
◎ 7.グフ

これまた第一希望で圧勝。
昨日は引きが良かったです。


一昨日は
5/7当たりのところ外れ
3/4当たりのところ外れ

昨日は
3/8当たりのところ当たり
2/7当たりのところ当たり

一昨日は外れないだろうと思って外れ
昨日は外れの方が多いのに当たりでした。

確率通りにはいかないですが
そこもまた面白いところかも?
しかし、本格的にハマってしまうと大変なことになりそうですネ(^^;
一応これで打ち止めの予定です。






↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。


そうだ、京都行こう

2008-05-27 23:59:59 | その他
所用で京都に行ってきました。

写真はおみやげの和菓子です。
京都に行く時は毎回買ってきます。
やっぱり京都は和菓子が揃ってて選ぶのに苦労します。

で、京都をぶらぶらしていたら
個人経営の玩具店があったのでなんとなくIN
すると

聖闘士星矢のライブラのクロスのプラモデルがっっっ!!!

高校の時に黄金聖衣のプラモデルを集めていたのですが(年がバレル?)
11体しか集められずに、どこに行っても天秤座だけ売ってなかったのです。
その天秤座が売ってるっっっ!!!
11体は実家に眠ってるのに、危うく買ってしまうところでした(笑)

ぃゃ~おそるべし京都(違う)






↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



Willcom 03

2008-05-26 22:22:41 | デジモノ
今日発表されたWillcom 03(WS020SH)

面白そげな端末ですね。
SPEC的にはアドエスとそんなに変わらない(こともないか?)
けど、インターフェイスやらワンセグやら
より携帯らしさを意識したものになってそうです。

アドエスをW-VALUEで購入して4ヶ月目なので
見送る予定ですが、もし余裕があれば
機種変してしまいそうで怖いです(笑)

早く店頭でホットモックを触りたいです。

しかし、なんて呼べばいいんでしょ?
「ゼロスリー」だと初代W-ZERO3(WS003SH)っぽいし。




↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛

2008-05-22 23:55:13 | その他
見てきました。

写真はナルニア国ポップコーンセットについてた
クリアファイルとオカリナです。

角笛じゃなくてオカリナ・・・

オカリナ・・・

・・・

映画自体はおもしろかったですよ。
ピーターとスーザンとエドマンドが何もしてないような気がするけど。

第3章は
題がどうなるのかとエド&ルーの成長ぶりが楽しみです。
原作の日本語訳題は「朝びらき丸東の海へ」です。
朝びらき丸って・・・







↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。


ノエルとガラス玉

2008-05-21 23:46:35 | ねこイラスト
「水に浮かべたガラス玉です。ささ、遊びなされ」




「あれ?遊ばないの?」


「そうそう、その調子」


「あれ?もう終わり?」


「ノエルさん?飲んでませんか?」


ガラス玉より水の方に興味があるみたいです。

実際の写真はこちら







↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。


HGUCグフ その3

2008-05-20 23:49:00 | ガンダム
1か月近くの放置期間を経て
ようやく制作再開しました(^^;;

前回接着したパーツの合わせ目消しです。
いつもの通り消えてません(笑)

さぁ、次は部分塗装だっ!!


と、今日次回作を・・・と思って
ビックカメラに散策に行きました。
GYAOを見て00モードになっているので
HG00ガンダムエクシアと思っていたのですが、
売り切れてました・・・。
近くのトムソーヤーという模型屋にはあったのですが、
割引+ポイントの方が得な気がしたので、
今日は我慢しました。
まだグフとドダイYSも残ってるし、まだいいか。




↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。


今日のエンブレムオブガンダム

2008-05-19 23:01:13 | ゲーム
やっと、ア・バオア・クーをクリアして
一年戦争が終わりました。

文章がうまくなってきたのか、慣れてきたのか
大分読みやすくなったような気がします(後者か?)
くどい表現はくどいままですが。

んで、分岐は0083スターダストメモリーの方を選びました。
Zガンダムの方もセーブデータを残して後ほどやってみます。
というか以前の分岐も残しておけばよかったです。
残してないので最初からやり直さないといけません。

あと、各章のバトンについて、
両方の内容を読みたくなってきたので(遅い)
選びたくない方のバトン選択→戦闘前にリセット
→選びたい方のバトン選択→戦闘
という風に進めています。

戦闘後に違いがあったらよめませんが
そんなに違わないような気がする(たぶん)ので
これでいいことにしておきます。
というか戦闘2回もしたくないので。






↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



エンブレムオブガンダム中

2008-05-16 22:26:19 | ゲーム
地上ルート経由でソロモンまできました。
序盤にくらべて戦果ポイントに余裕が出てきたからか
難易度が下がってきたような気がします。

結局エースユニットに戦力を集中させて
敵陣に乗り込んでいく戦法が有効というか
それしかないというか。
物資の都合上そうしないとガス欠になってしまいます。

バトンの渡し方で分岐とかするみたいだけど
はたして2週目プレイするかなぁ・・・





↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



ボウガントレーニング7-2

2008-05-14 23:14:47 | ゲーム
リンクのボウガントレーニングまだやってます。
1ステージが短時間でできるから気楽にのぞめるのがいいです。

その中で7-2だけ妻の記録を抜けません
妻は27479点出してるのですが、
何度やっても22209点しか出ません。

修行が足りんなぁ・・・・





↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



ガンダム00を見た

2008-05-13 21:59:20 | ガンダム
gyaoで無料放送していたガンダムOOを全話見ました。

思ってたよりおもしろかったです。

結局ソレスタルビーイングの思惑って
単純に戦争根絶だけだったのでしょうか?
そこらへんは続編で描かれるのでしょう。
続編を楽しみにしておきます。

しかし、やっぱり見ると
登場MSのプラモを作りたくなりますね。
グフ(とドダイ)の後はザクIIにしようと思ってたけど
エクシアになるかも?




↑ランキングに参加してます。
気が向いたらクリックしてください。


ドラリオン

2008-05-12 23:43:06 | その他
今日はドラリオン福岡公演を見に行ってきました。

シルクドソレイユは
「サルティンバンコ2000」
「キダム」
「アレグリア2」
に続いて4度目です。

今までのとは違った雰囲気でしたが
見ごたえは今まで同様十分でした。

まだ見てない人にネタバレするためあんまり書きませんが、
まさかあの人がアレだったとは・・・





↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



ドダイYS

2008-05-12 11:01:44 | ガンダム
只今制作中(放置中?)のHGUCグフ。

グフといえばやっぱりドダイYS!

ってことで、amazonでポチってしまいました。

旧キット1/144ドダイYS
本日届きました。

これでグフ制作のモチベーションも上がることでしょう(予想)





↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。



ノエルのお食事2

2008-05-09 14:15:29 | ねこイラスト
「はい、ノエル。お魚だよ。」


「何?何か不満でも?」





「しょうがないなぁ、はいカリカリ(ドライペットフード)」




ノエルは魚やウェットのえさ(缶詰)はあまり食べません。
カリカリのえさしか食べないのです。
変な子。





↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。