虹 2019-08-21 05:14:00 | 日記 朝から雨でした。朝顔は雨で可哀想です。気温は一気に夏日から解放されました。雨の日はパン作り、レーズン、クルミを入れました。角ばってしまうのは膨らみ過ぎです。毎回同じレシピなのですが何故か毎回違った出来上がりです。ランチは困った時の炊き込みご飯、シラスを生姜と茗荷で炊き込みました。夕方少しの間でしたが雷雨なりました。東の空に虹を見ました。綺麗でした。ゆっくり、じっくりです。
秋の兆し 2019-08-20 06:23:00 | 日記 朝、エンマコオロギが気持ちよさそうに鳴いていました。バッタは随分大きくなりました。ランチはキノコとエビのペペロンチーノ、ニンニク沢山でした。お盆明け初日何となく静かな月曜日です。午後はマイルームでジャズ聴きながら僕も静かにしていました。やっと猛暑日から解放されました。昨年は雨の日が続きました。今年は暑さ辛かったですが心静かに穏やかに過ごせました。段々秋へ向かいますね。秋は実りの秋です。小さい秋かもしれないけどそれでいい。ゆっくり、じっくりです。
日曜日 2019-08-19 06:11:00 | 日記 曇りがち、暑さは少し和らぎました。バラ達は元気です。日曜日お盆連休の最終日、暑さ続きの連休でした。昨年は一気に秋らしくなったのですが今年はどうでしょうか?ゆっくり、じっくりです。
嵐過ぎ 2019-08-18 05:18:00 | 日記 残暑です。バッタたちは大きくなりました。陽射しが強く、緑がきれいです。予想最高気温は38度でしたがそこまでは上がりませんでした。ランチはおろし蕎麦甲子園はベスト8がそろいました。夕方からは地元ファミリーと麻雀大会でした。楽しい時間でした。ゆっくり、じっくりです。
台風通過 2019-08-17 05:32:00 | 日記 夜中に強風圏に入って時々強く雨が降っていました。朝になっても雨でした。こんな日もあります。救われたのは気温が下がりました。むし暑さはありますが過ごしやすさも感じました。朝テキサスに留学している息子がSNSに大学院の卒業報告の投稿がありました。苦節4年の思いを書き連ねていました。昼間は学校の授業、夜は街に出てgigでの武者修行、帰宅してレポート書いて睡眠時間は3時間程の日々だったようです。自分が選んだ道だからやるしかない、よく頑張りました。当分の間はDallasを拠点としてアメリカのミュージックシーンで活動していきます。NY、ボストン、ロスではなくテキサスの田舎町で学ぶことが意味があるだ確信しています。さらに修士課程を修了したことは将来的に意味があるものだ思います。これからは大きく広く深く活動できることを願っています。おめでとう㊗️!ゆっくり、じっくりです。