goo blog サービス終了のお知らせ 

トラネコジャーナル

毎日楽しく、前向きに。
ねこ兄弟とアートを中心に
日々の新しい発見をつづる
トラネコの日記

リメーク挑戦

2011-05-22 | 手芸・てづくり
最近、ソーイングをはじめてミシンなるものは
まだジグザグと直線縫いしかしたことがありませんが、
激しく楽しいp(*^-^*)q
だって、なんだってひっついちゃうんだよ(笑)

母はよく服を作っていたんだけど、
結構本格的だったんだなと、改めて。
だって
1.こんな服を作りたーい
(母の場合、オデブだったんでそのためにだったみたいだけど)
2.原型の型紙からここを足すとか引くとかの型紙を作る
3.しつけでざっくり縫う
4.調整する
5.縫う
6.できあがり
的なものだったから。

母的にも門前の小僧にちらちら教えていた気もするが、
断片的にしか覚えていないバカ小僧のトラネコ…。

でもリメークは度胸だけで出来るかも。と思い、
ちょっとピチピチ気味になっていたことと、
地味な色合いに飽きてしまったボーダーのシャツと
異常に明るいアメリカのヴィンテージのはぎれで
リメークしてみました。

前たてにじゃーん。
ま、この分広がったわけですわ。



袖も切って七分に。
前たてがやけに派手になったので、
袖口にもちくちく。
右と左が配色違いの歯切れになってしまいましたが、
まま、それもかわいいではないか、と。
袖口をちょっとおると、派手なピンクが出る仕様にしました。

たのしかったー。
新しい命を吹き込むのは楽しいですニャ。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初おやつ争奪 | TOP | マメコタ家来訪 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてき (ココの母)
2011-05-25 13:46:06
トラネコさん、リメークしたTシャツいけてますよ~。
ボーダーって誰にでも似合うけど個性を出すには・・・という(私もボーダー好き)便利アイテムですが、このリメークは街着にもぴったりと思います。
ミシンが楽しいなんて、やっぱりお母様のDNAを受け継がれているんですね。
私もミシン小さいの持ってますが、いつも面倒と思ってしまって手縫いしちゃいます。

トラネコさん、これからも挑戦してまた見せてくださいね。楽しみぃ~♪
返信する
誉められるとうれしいわー。 (トラネコ)
2011-05-25 22:06:13
ココの母さん
おうちは落ち着きましたか?
新しい町、新しい部屋…
ワクワクと新しい刺激とともに
疲れも来ますので、
頭痛が悩みのココの母さん、無理しないでくださいよ。

ところで手縫いなんてその方がすごい!!
ミシンはダーッとやれば終わりだもん。

ただ、プラモデルみたいに組み立てるだけじゃなくて
こうしたいからこうするという風に
自由に型紙が起こせると楽しいのでしょうね。
リメークのアイデアはいろいろあるのですが。
がんばりまーす。
返信する

post a comment

Recent Entries | 手芸・てづくり