![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/ef79ecfddbbfc4f24d1395c1b3de7c97.jpg)
最近、遊びなのかケンカなのかわからないけど、
でもよく取っ組み合いをしています。
流血はありませんが、
毛束が落ちていたりするので、
そこそこやりあっているようです。
写真はクリックすると大きくなります。
にらみ合いはじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ca/c34f306f975243719bc41b84beeba7c4_s.jpg)
パンチが繰り出されようとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/93/f3306505840217cbce52d94285946472_s.jpg)
レオがパンチとともにハッチャンの上に覆いかぶさる攻撃。そして取っ組み合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/70/ef79ecfddbbfc4f24d1395c1b3de7c97_s.jpg)
ソファしたでもレオ君が今回はパンチで優勢のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/15/f914dc770935b3e728d13afe1de01fd5_s.jpg)
最近のレオ君は驚異の顎の力を誇っています。
なにせ、段ボールを引きちぎって鍛えていますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/8f/3b61ea5271b15f763715b43b5c8efe42_s.jpg)
そしてレオ君が遠くで雄たけびを上げています。
どうやらレオ君が勝ったのかしら?
しばらく別々のところで寝たりして。
でもすっとレオ君がハッチャンのところに近づいてそばに座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b1/06a8f43924ec760f034743cf2a0732e6_s.jpg)
微妙に耳に緊張感を感じているふたり。
そして、なんやかやと時間もたって…
気が付けば、こんなかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0f/64456ca4805f9d71a76b258a7c1e242d_s.jpg)
けんか→そろっと近づく→仲良し。
あやまるレオ君。
許すはっちゃん。
老いてはねこ兄弟に従え。
です。ね。
はい。
でもよく取っ組み合いをしています。
流血はありませんが、
毛束が落ちていたりするので、
そこそこやりあっているようです。
写真はクリックすると大きくなります。
にらみ合いはじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/ca/c34f306f975243719bc41b84beeba7c4_s.jpg)
パンチが繰り出されようとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/93/f3306505840217cbce52d94285946472_s.jpg)
レオがパンチとともにハッチャンの上に覆いかぶさる攻撃。そして取っ組み合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/70/ef79ecfddbbfc4f24d1395c1b3de7c97_s.jpg)
ソファしたでもレオ君が今回はパンチで優勢のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/15/f914dc770935b3e728d13afe1de01fd5_s.jpg)
最近のレオ君は驚異の顎の力を誇っています。
なにせ、段ボールを引きちぎって鍛えていますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/8f/3b61ea5271b15f763715b43b5c8efe42_s.jpg)
そしてレオ君が遠くで雄たけびを上げています。
どうやらレオ君が勝ったのかしら?
しばらく別々のところで寝たりして。
でもすっとレオ君がハッチャンのところに近づいてそばに座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b1/06a8f43924ec760f034743cf2a0732e6_s.jpg)
微妙に耳に緊張感を感じているふたり。
そして、なんやかやと時間もたって…
気が付けば、こんなかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0f/64456ca4805f9d71a76b258a7c1e242d_s.jpg)
けんか→そろっと近づく→仲良し。
あやまるレオ君。
許すはっちゃん。
老いてはねこ兄弟に従え。
です。ね。
はい。
今思うととても楽しそうでした。
というのも、今のコタルは少しさびしそうですから。
ケンカして、また仲直りして、
そんなネコたちの毎日。
見ているだけで、張りがありますよね。
「このくらい噛むと相手は痛がるな」ってな具合に
加減がわかるように知恵がついていくんですね。
ケンカも遊びのうちなのでしょう。
うちのココも、我が家に来るまでは
お兄ちゃんネコとそういうことしてたのかも。
ハナオくんに似てたかも。
なかなか新しい仕事の波に乗れず、
なんというかダイビングする方は
わかると思いますが、
エグジットがボートじゃなく岩場のビーチの時、波打ち際の波に翻弄されてなかなか
ホームに戻れないみたいな(笑)
ねこ兄弟は考えれば、
人間で言えば30歳前後の青年なのですが、
今日も喧嘩したり、気を遣って見たり、
ウンチして走り回ったり(笑)
生命とは本当に誕生し、一生懸命生きて
楽しんで、怒って、拗ねて、食べて
最終的にご機嫌で寝る。
それだけで尊いものだなぁと。
動物たちを見て、癒されるというのは
そういうことかなと思う今日この頃。
人間は社会が作れる進化をした為に
そんなシンプルなことがわかんなくなって、
そこにちゃっかり狩りが簡単になったと
人間に寄り添うことにした犬や猫が
一番うまいことやってたりして、
と思ったり。幸せな犬猫だけに限ってですが。
そう考えると、やはり生きてるってことは
サバイバルした結果なわけで、
それだけですごいですよね。