トラネコジャーナル

毎日楽しく、前向きに。
ねこ兄弟とアートを中心に
日々の新しい発見をつづる
トラネコの日記

貧血の日々=空白の日々

2014-07-06 | 健康&漢方
母の命日は6月2日。
ちょうど芍薬が美しい季節ですが、
今年は少し遅かったですね、市場に出回るのが。

前回の記事、「こども展」に行ってブログをあげたのが、5/27。
あれから、自分の想像以上仕事がきつく、
想像以上にスムーズに回らず、
想像以上に体調悪く、
やっと数日前に仕事を一つ終えることができました。
いや、終わっていないのだけど、
一旦区切りがつきました。

思えば、毎日だるくて、パソコン開けて資料だしても、
それだけで1日終わることがよくあって、
やばいなー、またやってきたのかな、あの嫌な病気が(涙)
なんて思っていたのだけど、
これが重度の貧血、だったのですねー。
嘔吐と痛みに耐えられず救急病院行っても、
偏頭痛の薬は痛くなってからでは効きません、って
鎮痛剤投与だけでは痛みが取れないまま、
帰されて、どよよーんな日々が続く。

渦中の私はなんども同じミスをしながら、
仕事を手伝ってもらいながら、
進むような、進まないような日々の1か月。

ある日、やはりウツ再来だと思って、
いつも助けてもらっている漢方薬屋さんに行ったら、
いざという時回復する薬などを伝授されて
その日を境に目が覚めたかのような日々。

なんでしょうなー、保険医療。

明日、夜1800に終わるミーティングから
直接神戸に向かう予定。
母のお墓参りにはたぶん行けないのだけど、
実家と仏壇の掃除をして、
おいしいお菓子でも供えて、
空白の1か月を埋めてこようかと思います。
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こども展 これは贅沢な展示だ! | TOP | おいしいジュース!! »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
たかが貧血。されど貧血。 (トラネコ)
2014-07-16 14:47:36
なかなか治りませんなー。
眠りの質が浅いのかもと睡眠導入剤を変えてもらって、
多少しゃんとしたものの、
アクション!まで時間がかかる、かかる。
いけまんなー。
ひどいときはほぼ寝たきりですから。わらえません。
何も考えられないんですよね。
薬飲まなきゃ、とか発想はするんですけど、
グダグダと行動に起こせない。
だるい、私の場合はそれと偏頭痛。

ダメ人間です。

ちょっとずつ復活しておりまーす。
でも夏の暑さにまけていまーす。

がんばりまーす。
テーゲーテーゲー!
返信する
きつかったですね・・・ (ココの母)
2014-07-07 15:27:54
トラネコさん、それは大変でしたね。
体調が崩れると何も手に付かない状態になるのに、
お仕事を持たれているから気持ちが焦って
余計に身体に差しさわりがあって・・・という悪循環になる恐れもあるし。

でも、ご自分に合うお薬が見つかってよかったですねえ。
私も風邪の時は西洋医学のお薬は全部ダメです。
症状に合わせた漢方が効くんですよ。

でも、あれっ?片頭痛のお薬は、痛くなってからでも効きます、って言われましたけど。
そして、吐き気がひどい時は鼻からのスプレー薬もありますし、
注射もあります。(注射は即効性ありでした)
(イミグランというお薬の場合です)

神戸までお気をつけて行ってらして下さいね。
そして、どうぞお大事に。
お父様もお大事に。
返信する
貧血 (kyon)
2014-07-07 12:39:39
あまり甘く見られないっすね。
女性の貧血って怖いから。
気を付けて下さいまし。

余談ですが、妹は貧血で鉄分不足かと思って調べたら、大腸がんでした。早めに見つかったので今は元気ですが(^_^;)

漢方が効いてくれて良かったわ・・・
自分に合う薬を見つけるのも大事ですよね・・・

お節介ついでにですが、
お墓参りも大事ですが、御身大切に。
心で祈ってもちゃんと届く気がする・・・と、生意気にも思っています(^^ゞ
返信する
少しは良くなったのですか? (ロンきゅ~ん)
2014-07-06 21:27:26
御無沙汰です。
って、私のブログも同じような状態でしたが、
私の場合、なんだか気が乗らなかっただけ。

トラネコさん、大変でしたね。
女性の場合ホルモンバランスが崩れると
ありとあらゆる症状が出るような気がしますよ。
貧血のその一つでしょうね。
私の場合は、貧血だけはないようです。
でも、頭のほうの虚血状態はあるので気を付けたいですね。脳の血管が生まれつき細いらしい。

そうそう、西洋医学では判明できないのにさすが和漢方というところでしょうね。
西洋医学には、はっきり症状が出ないと判定できないし、未病と言って、病気ではないけれどいずれそうなるかもしれないという考えもないようですね。
原因がわかれば、対処もできるので、
無理しないように仕事もしてくださいね。

では、では、お大事に。

追記:お母様のお墓参り気を付けて行ってください。
うちも父が芍薬が好きだったので5月にお参りした時に飾りました。
返信する

post a comment

Recent Entries | 健康&漢方