生まれてからずっとそばにいる兄弟。
この子達はまさに同じ日に生まれているだろうから、
好きとか嫌いに関わらず、横にいる猫という位置づけでしょう。
姉妹たちもいましたが、忘れているのだか、覚えているのだか。
この兄弟はなかなか仲良し。
趣味も違うし、性格も違うし、面倒見合う関係ではないけれど、
つかず離れずのコミュニケーションをとっていますね。
いい人生じゃないか、君たち!
たとえば、ふたりで洗面所でたのしむ。
たとえば、ふたりでいっしょにおしっこをしてみる。
たまに、内緒話でトラネコを困らせる作戦を練る。
ふたりで労働にいそしむ。(以前に出した写真ですみません)
互いに舐めてみる。
夜も一緒に寝てるしね。
ふたりでお出迎えもしてくれるし、
来客にもフレンドリーだし。
仲良きことは良いこと哉。
武者小路実篤先生も言っているしね。
私の生活も楽しいですよ、ほんとに。
ありがとうね。
この子達はまさに同じ日に生まれているだろうから、
好きとか嫌いに関わらず、横にいる猫という位置づけでしょう。
姉妹たちもいましたが、忘れているのだか、覚えているのだか。
この兄弟はなかなか仲良し。
趣味も違うし、性格も違うし、面倒見合う関係ではないけれど、
つかず離れずのコミュニケーションをとっていますね。
いい人生じゃないか、君たち!
たとえば、ふたりで洗面所でたのしむ。
たとえば、ふたりでいっしょにおしっこをしてみる。
たまに、内緒話でトラネコを困らせる作戦を練る。
ふたりで労働にいそしむ。(以前に出した写真ですみません)
互いに舐めてみる。
夜も一緒に寝てるしね。
ふたりでお出迎えもしてくれるし、
来客にもフレンドリーだし。
仲良きことは良いこと哉。
武者小路実篤先生も言っているしね。
私の生活も楽しいですよ、ほんとに。
ありがとうね。
本当に、あまりに初対面の私にフレンドリーで驚きました。
親に似たんですねw
レオくんは最近、
オカマになったにもかかわらず、
筋骨隆々です。なんで?
そしてフレンドリー猫でして、
人見知りってものをしたことがないです。1回も。
人見知りどころか、隠れてキスしていたらしいし(笑)
年のころなら高校3年くらいでしょうから、
しょうがないわね(オイオイ)
親に似た?私?猫のおかあさん?
私なら、まあ、人見知りはないですけど、
フレンドリー&オープンなのは、
好意のある人にだけです(笑)
ツンデレでもなくて、ツンツンかデレデレ(笑)
だからもてないんだなー。しみじみ。
それにしてもレオはち兄弟の後姿はなんとも芸術的で
愛らしいことこの上ない。
フレンドリーなのは
ハナちゃん含め、トラネコ家仕様なのでしょうね。
はぁ~~~~。
デレっとされてみたい!
ウチは1匹欠けてしまいましたが、
複数いると、それぞれ個性があって、
面白いですね。
1匹だと、ニンゲン+ネコの関係だけですが、
それに、ネコ+ネコの関係が加わると、数倍面白いと思います。
前の記事にコメント入れなかったんですが、
ハナオ君が亡くなって、1年たつんですね。
ハナオ君へのトラネコさんの想いが伝わってきます。
ハナオ君、戻った時には、きっとネコ缶食べていくと思います。
兄弟でも気が合うのとそうでないのとがいると聞いたことがあります。
肩甲骨、すごい!
うちのココのは脂肪に隠れて見えない(^_^;)
ずっと、仲良しでいてね。
(おトイレ、ちゃんと2個用意してあげてるんですね)
私も後姿がおかしくて、ついつい写真が
後姿になっちゃいます。
だって、レオ君は頭に朝ご飯のノリがついているし、
ハチピーは瀬戸内海の小島がうかぶ地図のようだし。
または、白いお皿に乗っているわらびもち。
マメ&コタさん
ほんと、言うとおり。ネコ+ネコはネコ+人と
違う社会があるなって感じで、
ひとりより、ふたりでいるほうが楽しそうです。
ネコなので、寂しいって感じはないんじゃない?
と思っていましたが、
ふたりのほうが楽しそうでよかったです。
マメちゃんいなくなって、コタル兄も
さみしいでしょうね。でも大人ネコだから
ゆったり寝ていられるし、猫のことだもの、
夢であっているに違いありませんよ!
ココの母さん
お、肩甲骨萌えがここにも(笑)
今のところ、仲良しそうです。
捨てられたり、といろいろ厳しいネコ人生ですが、
シアワセですよね、生まれてこのかた、
ずっと一緒なんですよ。
おトイレ、2つにしたんですけど、
大抵どっちかに集中して使っていて、
おいおい、と。