goo blog サービス終了のお知らせ 

トラネコジャーナル

毎日楽しく、前向きに。
ねこ兄弟とアートを中心に
日々の新しい発見をつづる
トラネコの日記

深大寺2

2006-03-31 | 散歩・ドライブ・ダイビング
深大寺の境内を歩いていると、
低い竹の生垣に、こんな看板が。
「犬のひとり歩きはいけません」
誰に訴えている看板なのでしょう。
この低い位置という設定から、
一人歩きをしている犬に向けている感じがしてなりません。
決して、犬を一人歩きをさせているニンゲン向けではない感じ。

なんだか私一人で大うけなのでした。
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006神代植物公園の桜 | TOP | 日大文理学部のさくら並木 »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと (東雲)
2006-03-31 22:21:44
気が付かないヒトは全く気付かず

気が付いたヒトだけ、クスッて感じの看板ですね^^

うちの前の桜は咲きだしてるんだけど

裏の桜は、まだまだつぼみです
返信する
犬は看板を読むか (マメ&コタ)
2006-03-31 23:21:12
想像しました。

公園を犬がひとり(?)で散歩しています。ふと立ち止まりこの看板を見ます。にやりと笑いながら、犬は散歩を続けます。シッポを立てて振りながら、お尻をみせてテケテケと去っていきます。

いいなあ、なんだか。



返信する
犬用かも? (ロンきゅ~ん)
2006-04-01 01:22:44
これ絶対、犬用。

犬がこれ見て、フンとか言って

おシッコかけてたりすると…



って、そんなわけないな。

人間さんは、そんな低いとこ見ないよ。

もっと、飼い主さん用に付けてね。



ウチも飼い主さん用に看板書こうかな?

団地なんだけど、ウチの車庫の前

土なので、うんピーをするのに

都合が良いらしくて、

ウチの犬じゃないデカイのが捨ててあるのよね。

これって、飼い主さんついてないよね。

良識ある人なら、ちゃんと拾ってるもん。
返信する
おもしろ~い、でも・・・ (ココの母)
2006-04-01 23:13:02
立てた人が「保健所」ってとこがゾッとします。

ひとり歩きの犬は捕まえるぞ、と言ってるみたいで。

ほら、あなたの後ろにワッカを持った怖い人が・・・とノラちゃんに注意してあげましょう。

ワンちゃんの排泄物を拾わない人はまだまだいるんですよね。罰則を設けるならこんな生ぬるいやり方じゃなくて、条例みたいにすべきですねえ。というのが人間向けのメッセ-ジ・・・あ~、テンション上がってきた!
返信する
そうかあ、保健所でしたねえ。 (トラネコ)
2006-04-02 19:18:57
東雲さん

東京は今日夕方から雨だったけど、

まさに満開でした。

はらはらと散る花びらがきれいでした。

ニンゲンがつれたワンちゃんも楽しそうでした。



マメ&コタさん

きっとね。俺はやるぜ、と。一人で行くぜ、と。

ヘラヘラ笑っているばかりじゃないぜ、と。

狂犬病があるからだろうけど、

犬ってフリーダム、じゃないのですね。

野良猫はいつも、俺は行くぜ、ですもんね。



ロンきゅ~んさん

犬のウンチの放置は許せないですね。

この看板じゃないけど、一人歩きの犬なんて

そもそも少ないわけで。つまり、わざと飼い主が

しらんぷりしてるだけだもん。



ココの母さん

保健所、ねえ。こわいですね。

保健所の人に罪はないけど。

きっと一番つらい場面を知っている人たちだろうけど。

ニンゲンの世界を中心に考えての犬猫。

難しい問題ですね。



返信する
モラルのない飼い主は、 (piyo)
2006-04-03 14:46:45
看板見ても、気にしない。

会社の近くの人、3匹の犬を朝夕一斉に解き放つ。

玄関前に何度うんこされたことか



現場押さえて、注意するにも飼い主その場にいないし。

後で言っても、証拠はないし。

罰則、条例を知らないのか?

看板はちゃんと設置されてるのに。。
返信する

post a comment

Recent Entries | 散歩・ドライブ・ダイビング