
地震だ、温暖化だ、原発だと言っている間に、
2011年の春はきちんとやってきて、桜は美しい姿を見せてくれた。
桜は別にニンゲンに見せているわけじゃないけど。

自然は人間の作ったものなんて
どんなに頭のいい人が束になって考えたって一瞬で破壊もするが
秩序もつくる。
ほんとうに、ニンゲンはしょうもないもんである。
だって、この世で一番偉いと思っているんだから。
しょうもないから、その自覚がいるんだよね。
そういえば、ダイビングを始めて伊豆の海に潜ったときにも
同じことを思った。
というかそれ以来ニンゲンって一番じゃないと思っている。
ひとつは、東伊豆の宇佐美の海だったのだけど、
本当に街の近くにある昔からの開発された海なのに、
誰も手をつけられない大自然があってびっくりした。
ニンゲンなんて地球を制覇していると思っていたけど、
陸の数パーセントで好きなことしていばっているだけなんだなと思った。
もうひとつはサカナの能力。
サカナは人間以上の能力を特化して伸ばして生き延びている。
それぞれに進化した結果なのだと思った。
生態系のてっぺんにニンゲンなんているなんておかしい理論なんだと思った。
みんなの力でニンゲンはたまたま持った言葉で
地球上にあるいろんなことを発見できているだけなんだよね。
今年も桜は偉大で美しい。


ボクも偉大でしょ?
2011年の春はきちんとやってきて、桜は美しい姿を見せてくれた。
桜は別にニンゲンに見せているわけじゃないけど。

自然は人間の作ったものなんて
どんなに頭のいい人が束になって考えたって一瞬で破壊もするが
秩序もつくる。
ほんとうに、ニンゲンはしょうもないもんである。
だって、この世で一番偉いと思っているんだから。
しょうもないから、その自覚がいるんだよね。
そういえば、ダイビングを始めて伊豆の海に潜ったときにも
同じことを思った。
というかそれ以来ニンゲンって一番じゃないと思っている。
ひとつは、東伊豆の宇佐美の海だったのだけど、
本当に街の近くにある昔からの開発された海なのに、
誰も手をつけられない大自然があってびっくりした。
ニンゲンなんて地球を制覇していると思っていたけど、
陸の数パーセントで好きなことしていばっているだけなんだなと思った。
もうひとつはサカナの能力。
サカナは人間以上の能力を特化して伸ばして生き延びている。
それぞれに進化した結果なのだと思った。
生態系のてっぺんにニンゲンなんているなんておかしい理論なんだと思った。
みんなの力でニンゲンはたまたま持った言葉で
地球上にあるいろんなことを発見できているだけなんだよね。
今年も桜は偉大で美しい。


ボクも偉大でしょ?
最後のレオにいのアップにおおお~~~。
偉大ですじゃ、レオにい。
自然に勝てんとです。人間は…。
さくらとレオ兄。
畏敬と脱力。
尊厳と素地。
似ていて違うか(笑)
でも、どちらも自分にうそをつかないにゃ。
天然ぢゃないかい?(;一_一)
自然の中の人間の存在なんてほんとにちっぽけ。
私も海に潜って思ったよ。
魚やサンゴやすべての生き物。
みんな命なんだよね。 なのに、なのに、汚染水を平気で海に流すなんて....力が抜けるよ。
そう、最後に猫も偉大だ~
ブログに書き込んだつもりが妄想だったようで。
文鳥さん、悲しいですが、きっと軽やかに
空の向こうの虹の橋に飛んでいったのでしょう。
きっと「たのしかったよー」とおしゃべりしている事でしょう。
介護に猫に、忙しそうですが、
身体は壊さないでね!!
リリーさん
放射能物質の飛散による避難区域の
犬や猫たちを救っている団体を
テレビが取材していて、偉いなー、
何か支援しようかなーと思って
たまたまネットで調べたら、
元組長で犬に救われたそうで、
全人生をかけて
犬やすべての命を救うことにしたという
経歴の人だった。
人生、いろいろだなー。でも偉いなー。