
編み物は好きだったけどもっぱら棒針編みメイン。
ちくちくと編み進めるのが面倒そうでなんとなく敬遠していました。
服を作ろうと思わなければ、むしろかぎ針あみのほうがラクチンだよね。
同じかぎ針編みでも細くなるとレース編みという。なぜ区別?
だって全然労力が違います(笑)
レース編みやタティングレースをやってみたいと思うけど、
うーん、細かい!!!ちょっと心が折れ気味。
かぎ針あみだとでもやはり糸の太さがなわみたいに見えてきて
やはり繊細さにかけるのよね。
そんな折、初めてヤル気になった「エコ・アンダリア」。
レーヨン素材ということは自然素材だからエコなのね。

作り方の本もたくさん出て、
この素材の帽子も店先でよく見かけます。
初心者でも楽しいものね、コレは。
色はナチュラルカラーメインで売っていますが、
光っているものやレトロなカラーリングも揃っていて私の心に火がつきました。
色数自体もすごく豊富。レーヨン(バルプ)なので
染め出しがきれいにできるんでしょうね。
で、できたのがこれ。

色がちょっと激しかった…。
パープルをもう少し押さえた色にしたほうが良かったかな。
でも私が持つんだし、こんなものかな。
モチーフをひたすら作ったのが結構楽しかったです。
かぎ針をもう一段細いのにすればよかったのだけど、
作り直すのもイヤでそのまま続行。
なので不ぞろいで手作り感爆発(笑)
当然隙間だらけなので内袋をつけました。
コレで安心して使える(笑)

ま、私のことなので大体が行き当たりばったりで
このバッグになっていくのですが、まま、カタチになってよかった♪
調子に乗って、無計画に買ってしまったのがまだあるので、
まだまだ編み続けますぞ。ふふふ。
ちくちくと編み進めるのが面倒そうでなんとなく敬遠していました。
服を作ろうと思わなければ、むしろかぎ針あみのほうがラクチンだよね。
同じかぎ針編みでも細くなるとレース編みという。なぜ区別?
だって全然労力が違います(笑)
レース編みやタティングレースをやってみたいと思うけど、
うーん、細かい!!!ちょっと心が折れ気味。
かぎ針あみだとでもやはり糸の太さがなわみたいに見えてきて
やはり繊細さにかけるのよね。
そんな折、初めてヤル気になった「エコ・アンダリア」。
レーヨン素材ということは自然素材だからエコなのね。

作り方の本もたくさん出て、
この素材の帽子も店先でよく見かけます。
初心者でも楽しいものね、コレは。
色はナチュラルカラーメインで売っていますが、
光っているものやレトロなカラーリングも揃っていて私の心に火がつきました。
色数自体もすごく豊富。レーヨン(バルプ)なので
染め出しがきれいにできるんでしょうね。
で、できたのがこれ。

色がちょっと激しかった…。
パープルをもう少し押さえた色にしたほうが良かったかな。
でも私が持つんだし、こんなものかな。
モチーフをひたすら作ったのが結構楽しかったです。
かぎ針をもう一段細いのにすればよかったのだけど、
作り直すのもイヤでそのまま続行。
なので不ぞろいで手作り感爆発(笑)
当然隙間だらけなので内袋をつけました。
コレで安心して使える(笑)

ま、私のことなので大体が行き当たりばったりで
このバッグになっていくのですが、まま、カタチになってよかった♪
調子に乗って、無計画に買ってしまったのがまだあるので、
まだまだ編み続けますぞ。ふふふ。
やるにゃ~トラネコさん。
ロンきゅ~んは、今年、海外を断念したので、
代わりに東京3泊の旅に出ることにした。
その間は、義姉と甥っ子にキャットシッターをしてもらうのら。
ということで、またまたトラネコさんとこに
レオ・はちと遊ぼうと押しかける予定。
でも、日にちと時間があったらの話ですぅ~。
ということで、予告のみ。
数日前からレオは君がいただいたベッドで寝るようになったんですよ!苦節数ヶ月(笑)上京楽しみにしていま~す!
私もほしい。 オーダーするから作って~。
色はピンクとグレーがいいかな?
だめ???
ショップ始めちゃえば?
うれしいわー、素敵だなんてー。
この私のものは、行き当たりばったり企画なので、
同じものが出来るかどうか不安ですけど(笑)
じゃあ、企画書?見積書?計画書?
ちがう、オーダーシートを今度お渡ししますわ。
きれいですねえ。
お出かけするのが楽しくなりそう♪
よかった。
ココの母さん
カラーリングが私の特徴と思っているので、
いろんな色を組み合わせるのですが、
最近は手作りの服やバッグばかりで、
気がついたら大変なことになっています(笑)
ちょっと落ち着いたものも作ろう…(笑)
もしくは服は白黒ベージュと決めると
ラクチンなんだけど、きれいな色や
色と色の組み合わせがかわいいとぐっと来ちゃうのよねー。