
2月25日(金)に放送開始した新しいFM局をよく聴いている。
愛・地球博(愛知万博)公式FM局のFM LOVEARTH である。
毎朝7時からの放送が待ち遠しい。(個人的には、6時からにして欲しい。)
70's・80'sを中心にゴキゲンな曲が多くかかっている。
思わず車のラジオのボリュームを上げてしまう。
(危険ですのでよい子は真似しないように。)
FM LOVEARTH
# 周波数: 77.3 MHz
# 送信出力: 200 W
# コールサイン: JOYZ6AB-FM
# 送信所: 三国山山頂
★FM LOVEARTH -- Official Blog --
http://blog.excite.co.jp/lovearth/
DJ:
Geoffrey Gems(ジェフリー・ジェイムズ) ← 見た目コワモテですが、いい声してます。
佐野 瑛厘(さのえり)公式HP+ブログ ← FM愛知のころから聴いてます。結構好きです。
中内 祐子(なかうちゆうこ)← きゃぴきゃぴ(死語)
上野 規行(うえののりゆき)← デビュー当時のケン・マスイを思い出させる。元気いっぱい。
ZIP-FMとCBCが製作に関わっている。
雰囲気としては、かのFM DEPOを思い出す人も多いのではないか。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
そういえば、FMではなかったけど(短波放送)スーパーロックKYOIってのもあったなぁ。
■関連リンク(かなりマニアック!?)
・NDXC Audio Archive|名古屋DXersサークル
http://www.ndxc.org/audio/japanese/japanese.html
・遠距離受信関係リンク集
http://www4.plala.or.jp/doi-ban/enkyori/links.html
・アンテナ写真館(第三)|サンタ堀池ホームページ
http://f29.aaa.livedoor.jp/~santah/wave3/index.html
・あぁ、あの頃は良かったなあ的音楽
http://toppy.net/myamya/myamyasp16.html
KYOIのベリカード
■MyPersonalLinks+ (過去記事)
ダイヤルは、77.3MHzに。FM LOVEARTH開局!
愛・地球博(愛知万博)公式FM局のFM LOVEARTH である。
毎朝7時からの放送が待ち遠しい。(個人的には、6時からにして欲しい。)
70's・80'sを中心にゴキゲンな曲が多くかかっている。
思わず車のラジオのボリュームを上げてしまう。
(危険ですのでよい子は真似しないように。)
FM LOVEARTH
# 周波数: 77.3 MHz
# 送信出力: 200 W
# コールサイン: JOYZ6AB-FM
# 送信所: 三国山山頂
★FM LOVEARTH -- Official Blog --
http://blog.excite.co.jp/lovearth/
DJ:
Geoffrey Gems(ジェフリー・ジェイムズ) ← 見た目コワモテですが、いい声してます。
佐野 瑛厘(さのえり)公式HP+ブログ ← FM愛知のころから聴いてます。結構好きです。
中内 祐子(なかうちゆうこ)← きゃぴきゃぴ(死語)
上野 規行(うえののりゆき)← デビュー当時のケン・マスイを思い出させる。元気いっぱい。
ZIP-FMとCBCが製作に関わっている。
雰囲気としては、かのFM DEPOを思い出す人も多いのではないか。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
そういえば、FMではなかったけど(短波放送)スーパーロックKYOIってのもあったなぁ。
■関連リンク(かなりマニアック!?)
・NDXC Audio Archive|名古屋DXersサークル
http://www.ndxc.org/audio/japanese/japanese.html
・遠距離受信関係リンク集
http://www4.plala.or.jp/doi-ban/enkyori/links.html
・アンテナ写真館(第三)|サンタ堀池ホームページ
http://f29.aaa.livedoor.jp/~santah/wave3/index.html
・あぁ、あの頃は良かったなあ的音楽
http://toppy.net/myamya/myamyasp16.html
KYOIのベリカード
■MyPersonalLinks+ (過去記事)
ダイヤルは、77.3MHzに。FM LOVEARTH開局!