![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/024e99cab10b5acbb2bcbef49deee53e.jpg)
依然として保存可能容量が増え続けているGmailであるが、
Gmail 新機能ページを見ていたら"English is just another language..."の記述が...。(英語は、(選択できる)言語の一つにすぎない。。。)
早速試してみた。
Gmail について(日本語ヘルプ)
Help Center -> What's new on Gmail? -> Just launched!(英語)
Learn more -> Which languages does Gmail support? -> Answer return to Help Center(英語)
「あなたが別の言語設定を選ぶと、英語での設定で利用できる機能の一部は利用できないかもしれません。」とあるので、ご利用は自己責任で。
詳細は、Gmail関連情報のメッカGmail Maniacs を参考に。
◆Gmailに日本語インタフェース追加、13言語に対応|MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/13/103.html
■T/B(トラックバック)させていただきました。ありがとうございます。
・Gmail Maniacs-Gmail関連そっと情報サイト - Gmailのインターフェースが13種類の言語に対応
・[Web]祝・Gmail日本語化|MagiBlog!
http://d.hatena.ne.jp/delunnehr/20050413/1113404292
・Gmail、今度こそ日本語対応|Funya4! 対SPAM会議
http://funya4.s101.xrea.com/archives/2005/04/gmail_2.html
■MyPersonalLinks+ (過去記事)
J?それともG? ~Gmail のインターフェースが一時日本語化?の謎~
★ランキング参加中です。 「本記事を気に入ってくれた方はポチッとな。」
Gmail 新機能ページを見ていたら"English is just another language..."の記述が...。(英語は、(選択できる)言語の一つにすぎない。。。)
早速試してみた。
Gmail について(日本語ヘルプ)
Help Center -> What's new on Gmail? -> Just launched!(英語)
Learn more -> Which languages does Gmail support? -> Answer return to Help Center(英語)
The Gmail interface is currently available in the following languages:"Some of the features available in the English setting may not be available when you select another language setting. "
Gmailのユーザー・インターフェースで現在利用可能な言語は以下の通りです。
US English ; 米(アメリカ)語
Dutch ; 和蘭(オランダ)語
French ; 仏蘭西(フランス)語
German ; 独逸(ドイツ)語
Italian ; 伊太利亜(イタリア)語
Japanese ; 日本語
Korean ; 韓国語
Portuguese ; 葡萄牙(ポルトガル)語
Spanish ; 西班牙(スペイン)語
Russian ; 露西亜(ロシア)語
Simplified Chinese ; 中国語簡体字
Traditional Chinese ; 中国語繁体字
UK English ; 英国(イギリス)英語。
「あなたが別の言語設定を選ぶと、英語での設定で利用できる機能の一部は利用できないかもしれません。」とあるので、ご利用は自己責任で。
詳細は、Gmail関連情報のメッカGmail Maniacs を参考に。
◆Gmailに日本語インタフェース追加、13言語に対応|MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/13/103.html
■T/B(トラックバック)させていただきました。ありがとうございます。
・Gmail Maniacs-Gmail関連そっと情報サイト - Gmailのインターフェースが13種類の言語に対応
・[Web]祝・Gmail日本語化|MagiBlog!
http://d.hatena.ne.jp/delunnehr/20050413/1113404292
・Gmail、今度こそ日本語対応|Funya4! 対SPAM会議
http://funya4.s101.xrea.com/archives/2005/04/gmail_2.html
■MyPersonalLinks+ (過去記事)
J?それともG? ~Gmail のインターフェースが一時日本語化?の謎~
★ランキング参加中です。 「本記事を気に入ってくれた方はポチッとな。」
![人気blogランキング・バナー緑80x15](http://blog.with2.net/img/banner_03.gif)