HP32SとHP32SIIを現役で使ってるが、中古のHP32SIIに3万円も出すよりはいいのではないか・・・
HP48gIIとか 49のキーボードが気に入らないけど、HP48のもっさりとした計算速度から逃れたい人には朗報かも。
■HP 50gとは
■買った人のレポート
■欲しい人
◆一体、いくらで買えるのか?
■RPN 逆ポーランド記法で計算するソフト
■HP電卓関連リンク
■MyPersonalLinks+:(関連カテゴリ)
■兄貴分のHP200LXもまだまだ健在だ。
HP48gIIとか 49のキーボードが気に入らないけど、HP48のもっさりとした計算速度から逃れたい人には朗報かも。
■HP 50gとは
- hp 50g graphing calculator - product details
- HP-49 series - Wikipedia, the free encyclopedia
- HP製のグラフィカル高機能電卓「HP 50g」が発売 (MYCOMジャーナル)
- YouTube - New HP50g Calculator -Outside and inside
■買った人のレポート
■欲しい人
◆一体、いくらで買えるのか?
- HP RPN計算機 50g 18800円 9月13日入荷
- HP 電卓 : July.co.jp フラッシュメモリのオンラインショップ, 有限会社ジュライ 20,980円
- Vis-a-Vis - HP 50g -
- Vis-a-Vis - PDA・モバイル・iPod関連オンラインショップ - ¥26,250(税抜価格¥25,000)
- hpcalc.org Calculator Sales $130
- HP 50g Graphing Calculator : Educalc.net RM708.00 S$ 295.00 US$ 189.00
- HP 50G Graphing CalculatorList Price:
$175.99Price:$129.99
■RPN 逆ポーランド記法で計算するソフト
- 窓の杜 - 【今日のお気に入り】“逆ポーランド記法”で計算する電卓「SK-RPN22」v0.9.4
- Studio Kaz22 / PCソフト
- So-net blog:muneharu日誌:W-ZERO3でRPN電卓を使いたい
- HP 3-in-1 Graphing Calculator Emulator : Educalc.net
■HP電卓関連リンク
■MyPersonalLinks+:(関連カテゴリ)
■兄貴分のHP200LXもまだまだ健在だ。
ハードウェアーでは当方もHP32SIIを使用しています。初めてHP電卓に接してから30年近くになりますが、HP32SIIは機能、キータッチ、形状、電池寿命と全面的に優れた製品だと思います。
現行モデルはどれもいまいち「ほしい、買いたい」という気になれません。手持ちのHP32SIIが壊れないことを祈るばかりです。
ところで、CANONなんかは電卓をパソコンにUSB接続してテンキー・パッドとして使用できる製品を出していますが、HPもそういうの作ってくれないですかね?