MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

HP50g HP電卓の最新機種 グラフ付きで¥20,980なり

2006-08-20 20:34:25 | HPCalc
HP32SとHP32SIIを現役で使ってるが、中古のHP32SIIに3万円も出すよりはいいのではないか・・・

HP48gIIとか 49のキーボードが気に入らないけど、HP48のもっさりとした計算速度から逃れたい人には朗報かも。


■HP 50gとは


■買った人のレポート


■欲しい人


◆一体、いくらで買えるのか?


■RPN 逆ポーランド記法で計算するソフト


■HP電卓関連リンク



MyPersonalLinks+:(関連カテゴリ)


■兄貴分のHP200LXもまだまだ健在だ。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社長ブログ(blog)の次は、大... | トップ | 全角URLか、半角URLか?!... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HP電卓 (Studio Kaz22)
2006-08-24 06:23:49
ブログでの紹介ありがとうございます。

 ハードウェアーでは当方もHP32SIIを使用しています。初めてHP電卓に接してから30年近くになりますが、HP32SIIは機能、キータッチ、形状、電池寿命と全面的に優れた製品だと思います。

 現行モデルはどれもいまいち「ほしい、買いたい」という気になれません。手持ちのHP32SIIが壊れないことを祈るばかりです。

 ところで、CANONなんかは電卓をパソコンにUSB接続してテンキー・パッドとして使用できる製品を出していますが、HPもそういうの作ってくれないですかね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

HPCalc」カテゴリの最新記事