今回は山行はお休みです。永藤さんと冬の函館に行ってきました(読売旅行)。羽田からANA555便に搭乗し、函館に渡りました。函館の夜景を見たくて真冬の北海道へ旅立ったのでした。世界の三大夜景と言われるぐらい素晴らしい光景でした。函館は開港の歴史があり、それに伴う建造物等が多々ありました。五稜郭で土方歳三に会ってきました。
それでは大空へ飛び立ちま~~す。\(^o^)/
この飛行機に乗ります・・・ウキウキです
機内は密です。
飛行機は大空へ舞い上がりました。ばんざ~~~い\(^o^)/
函館空港に着きました。これから下界の旅です。
トラピスチヌ修道院
路面電車が走ってました。歴史を感じます。
五稜郭タワー
土方歳三と記念撮影
函館奉行所
タワーから見たライトアップ・・・ちょっと時間が早かったです。
その後 函館山へと向かう。ロープウェイで展望台に行き、本命の函館の夜景を満喫しました。
夜景です。とにかく素晴らしいです。SDGs関係なし!!
その後、宿へ向かう・・湯の川温泉「湯元 啄木亭」 (^^♪
夕食・・・豪華
内風呂
空中風呂(露天風呂)
食後 温泉に入る・・・かなり温泉はしょっぱかった・・・なんで???♨
朝食・・・贅沢でした
チェックアウト後、二日目の行動に移る
函館ヨハネ教会・・・正面の建屋が十字架を表してるそうだ
チャチャ登りという坂道・・・チャチャとはおじいさんの意味らしい・・腰を曲げて登るほどキツイそうだ
旧函館区公会堂
坂上から見渡す風景が素晴らしい
函館ベイエリア(金森倉庫群)・・いろんなショップが入っている
昼飯時です。函館ラーメンを食べました・・うまっ!!!
その後 バスに乗り函館空港に向かう。15:00発ANA556便で帰路に着きました。
暖かく風も雪もなく天候に恵まれた二日間でした。楽しかったです。
お疲れ様でした~~\(^o^)/