観音沼(福島県下郷町)の紅葉
昨日は冷たい雨!今日は一転して快晴!東北方面の山々は紅葉景色に突入してます。福島県下郷町の山あい(標高900m)ある観音沼に行って来ました。見事です \(^o^)/ 人の出は多かっ...
涸沼川(茨城)
茨城県にある涸沼川でまだクロダイが釣れるという情報があったので釣行に出かけました。北風が少し冷たかったのですが、日差しが暖かく良い暇つぶしでした。釣果はしっかりとゼロ(0)です。上...
*snow peak KANUMA
鹿沼市の南摩ダム近くに*snow peak KANUMA(スノーピーク 鹿沼)Campfield &Spaが4月にオープンしました。...
妙義山(石門ルート)群馬
上信越道を走っているといつも目に入るのが荒らしい妙義山です。いつか歩きたいな~と思っていた山です。やっと実行することが出来ました。荒々しい岩稜と紅葉が素晴らしかったです。スリルがあ...
そば祭り
*snow peak KNUMA(スノーピーク鹿沼)でそば祭りが行われました。結構人の出が多かったです。キャンピングフィールドにもキャンパーが楽しんでいました。栃木県外の車が多かっ...
渡良瀬遊水地散策
今日は風もなく晴天です。4県をまたぐ渡良瀬遊水地を歩いて来ました。ここはコウノトリの繁殖地として名を広めています。でもショック・ショック・ショックの涙です( ノД`)シクシク...
古賀志山の秋(宇都宮)
急に寒くなってきましたね。里山も赤・黄の色が鮮やかになってきました。今日は80歳代のアユ友と古賀志山の紅葉を見るために登ってきました。午前10時 駐車場は満車でした。子供から高齢者...