雄国沼(福島)ニッコウキスゲ
今回は福島県の雄国沼のニッコウキスゲを見に行って来ました。本来は雄国沼から猫魔が岳を登る予定でしたが、ハプニングが二つ発生して猫魔が岳まで行く時間が無くなってしまい断念しました。一...
霧降高原(日光市)
ニッコウキスゲの終盤を見に霧降高原に行って来ました。午後から天気が危ぶまれていたのですが、10時半ごろ1445段の階段を登り始めたら霧が立ち込め始めました。850段あたりに来たら激...
吾妻小富士と浄土平湿原(福島)
戻り梅雨と言う言葉を耳にします。山の天候は落ち着きがありません。今日 一切経山(活火山)を登りに行ったのですが、強風と強雨にさらされガレの尾根道を進むことは危険と感じ引き返すことに...
至仏山 2228m 尾瀬ヶ原
これまで週末になると天気が不安定でしたが今日は晴天になりました。登山者はとても多かったです。山に咲く花を沢山見ることが出来ました。帰りは「うめや旅館」の日帰り温泉に入ってきました。...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事