上から見ても
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/bec96bf2030cca0cc8049834a40b241d.jpg)
下から見ても
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/fc6c05a7014b9eccc560056c5b3b0eee.jpg)
↓
左右非対称。
ディスクブレーキの力に負けないように
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/d1a4283d7c095e4fb34911d303c00fe3.jpg)
↓
CMT(カーボンを何千トンと言う高圧で圧縮して作る製法)
↓
CMT部分が長いですよね。
左の方が!
ボルト取り付けの片側までのネジ穴がCMT製法の超剛性の無垢のカーボンで作られています。
左と比べると
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/8b73f64d833f52d3e04930908fabf5fc.jpg)
↓
ほらね。
引きで撮るとこんな感じです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/8ef1e3345fc9c0ddeb63763d00f0a008.jpg)
フロントフォークもこんな感じです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/bbb12d18bad392c3c49560b96c8bd6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/07acd769058b5df9c6b0eda1c11a54c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/a248aef5dc996e9aeb72499d2ae277b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/40335edaf0187d9abc7e946e93f3df38.jpg)
↓
ボルト取り付けの片側までのネジ穴がCMT製法で作られています。
これがTIMEの企業理念です。
何処ぞのC社のボキボキ折れるフォークとは全然違いますでしょ?
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓