
↓
バルブの反対側に付いたホイールバランサー。
↓

↓
そして出来上がった#TIMEのFLUIDITY
↓

↓
4/2は高校生と中学生との練習会。
↓
現在のMAVICのロードホイールは実は後輪の反フリー側のテンションが低くて柔らかい。
↓
リムの精度がかなり良いので簡単に縦ブレや横ブレは取れ、センター出しも割と簡単に出るのに反フリー側のテンションが低い為、マトリックスパワータグの選手達は「MAVICのホイールは柔らかい。」と言っています。
↓
Fitteに調整に出せば良いのに!と思ってしまいます。
↓
私の後輪は、調整でちょうど良くなりました。
↓
明日はチューブレスで3.9BAR(前輪)、4.1BAR(後輪)が30Cではベストな様なのでそれで走ってみようと思います。
よろしかったらクリックして応援の程宜しくお願い致します。m(_ _)m
↓