今日の題名は「真ん中がおっ起ちました!」という題名を考えていたのですが表彰台の1位が真ん中ではなかったので表題となりました。

一番大きく、おっきくなっています。
握手なんか求められちゃっています。
そっちの手はアレですよ。
ハンドルを握る手ですよ。
機関車トーマス君に湯気を吹かす幻の右手ですよ。
良いんですか?

思いっきり視線が外れています。
結構、素です。
わざとではありません。
本当にどうでも良い事ですが、この日の前日にネタを仕込んでいるのは本当の話です。
膝が痛くてシッティングで走れないOR走ると痛いのも本当の話です。
でも、仕込んだネタを生かさなくては逝けません!
人生楽しく生きないと、、、。
楽しく生きる為に、日頃仕事で苦しんでいるのです。
楽しく生きる為に、毎晩のお酒は仕事スイッチを切る為に必要です。
楽しく生きる為に、レース前日もビールを軽く飲んでから24:00過ぎにお店で就寝に付きました。
集合時間が4時30分だった為、4時には起床、しかし目覚ましを止めた時点で時間は止まる。
4時12分と4時29分に飯沼監督から電話が入りなんとか集合場所へ3分遅れ位で到着!
乳電ありがとうございました=飯沼監督!
おかげで4時間はジックリ眠れました。
4/20(土)はなんの日だったかと言うと、、、。
ジャカジャカジャン!

レースでした。
前々回のレースで鉄人こと「小林 徹夫」大先輩に借りを作ってしまったので、シッカリとお返ししにアシストさせていただこうと思っていました。⇒本当です。
今日の作戦は伝えさせていただきました。
最若輩者である私は、率先して前を引かなくてはいけません。
レースを作らなくてはいけません。
尚且つ、自分も勝つ確率を上げる為に集団を小さくしないといけません。
その上で、スプリンターである私はスプリントする権利を得てスプリントするのです。
「男の美学です!」
なんちって、、、。
と言う事で次回は修善寺です。
忘れ物を獲りに行けるように、一日の終わりに美味い酒が飲めるように、お仕事を頑張ります!
-------
TeamFITTE的には全員完走を果たしました!
おめでとうございます!
本当にミンナ成長している。
結構歳がいった「おっさん」ばっかりですが、、、。
9歳の渡辺耶斗くんも大人のEクラス完走を果たしました!⇒本人は不満だった模様です。
彼は中学卒業と同時にプロを目指す予定ですので、それまでの間は要らないチョッカイは出さないで下さい。
大切に育てています。
-------
レース後、武井と話しましたがSクラスを独走逃げきりで勝ったのに「子供のオムツを換えるのに帰りま~す」って表彰式をキャンセルして帰ってしまいました。
「絶対外せない用事」だそうです。
ヤツらしいと言えばヤツらしいなぁ~。
でも筋だけは通しておけよぉ~。
-------
高速道路で、あわや大落車という場面がありました。
屋根積み自転車の固定はシッカリしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

結構凹んでいます。
勝利量産マシンZXRSも私自身も凹みまくりです。
ふぅ~っ。