一瞬だけマスクを外してパチリと写真📸を撮るの図
↓

↓
走っている写真など撮れる余裕もなく何時もの集合写真です。
パラティアム東京のキャプテンが積極的な走りをしていましたね。
途中でコンビニ休みに入っているチーム員に対して「あれ、チーム員じゃないですから!」と言っていました。
気持ちも強いですね!
今日は少し早く着いてしまったので1周流してからコンビニに入って、自分の軽量化を図る。
その後に、TeamFITTE+杉原さんで緩く回していたら、8時過ぎにパラティアム東京の皆さんが前に見えたのでご挨拶して合流。
初めの3周は流しという事になっているのに(・-· )ナンカチガウ、、、。
そのうち信号が変わるタイミングで渋谷くんがアタック!
タイミング早すぎませんか?
一人だけ合流したところで、後ろは信号ストップ。
2人逃げが、決まるも、時間があるのでそのうち捕まるでしょ。
と思っていたら、、、
後ろのメイン集団の信号のタイミングが合わない。
信号ストップが多くて、最終周に入ってやっと海側の長い直線の遥か前方を曲がっていくのが見えた。
決まっちゃったね。
今日は渋谷くんの日でした。
自転車が汚れていたので、きちんとメンテナンスいたしましょうね、チャンピオンさん。
しかし、
「マスクをして走っていると本当に暑い。」
撮影時にはみんな前方を見たり水分補給していたり。
で、
撮影時間も数十秒なのでソーシャルディスタンスではないかもですが、話ができるほどの余裕がないので感染リスクはないでしょう。
それより、熱中症で死なないようにきちんと水分補給をしましょうね。
と言う事で、
撮影中に1リットルのジュースをカブ飲みしたり、ガリガリくんを食べていたり(渋谷くんと逃げていたボーラ・ハンスグローエの方)自由な感じの写真でした。
撮影者の私は一応メイン集団のゴールスプリントには加われなかったもののどうにか最終周まで走れました。
今の身体の状態では上出来だと思います。
さあ、午後は仕事だぁ~。
これが待っています。
↓
実家で弟に、荷受けしてもらったフレーム

↓
メカニック西川、o(`д´ 。)ガンバレー!!
明日あたりチラ見せ写真がUPできるかも。
私は、F12の納車説明が1件
F12のお見積もりが1件
カーボンディスクホイールの交換のお見積もりが1件etc.....
その他、不足部品の手配などなど、そこそこ充実した1日でした。
昨日の定休日から準備していたので慌てる事なくこなせました。
このくらいのペースで仕事ができるように、新型コロナウイルスニモマケズソウイウモノニ私はなりたい。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓