Fitteの倉本です。

100%責任品質で御提供させていただきます。(セール品追加致しました)

2月1日から倉本魂100%で営業していきます。

要は1人で営業して行くと言う事です。
独立します。

自分で営業を始めてから20年が経とうとしております。
自転車が好きで好きでたまらなく好きで転職して始めた仕事ですが、途中で色々ぶれました。

仕事として始めてしまうと儲けようとしたり(仕事としては当たり前の事ですが)、お店を大きくしようとしたりしてしまうものです。
で、何点かのブランドで日本で一番販売したショップとして認知される様になり、そこで評価されることに喜びを感じ、一生懸命ではありましたがなんとなく流されるままに仕事をしてきてしまいました。

ここ2~3年位でかなり違和感を感じるようになって来た事をスタッフと話を何度もしたりしてきました。
たくさんのブランドを扱う事も大事だとは思うのですが本当に良いものだけを扱い、その事をお伝えする為にはキチンとした接客ができないとダメ。

お客様に御説明する為の時間は惜しまない。

簡単なようでいて実は難しいものがあるのです。
乗っている人間でなくては分からない事がありますし、作業している人間でなくては分からない事もあります。
お客様とお話をしているうちに気付かせていただく事もございます。
作業中であればその手を止めて、お客様とお話に夢中になってしまい残業時間が増える(私の場合)なんて事もあります。

1日が24時間であるという現実はどうあがいても変える事が出来ない。

と言う事でロードレーサーについては大好きなのでこれからも色々と勉強して精進していきます。
が、MTBは取り扱いを終了させていただきます。
シクロクロス車についてもやはりロードと似ているものの、全く別物の世界なので儲かるという理由では手を出すつもりはございません。

ロード専門店として営業していきます。
6月までは今までと変わりなく営業していきます。
7月以降同じ地域(千住)で新しく小さくなってNEW OPEN致します。(予定)
1人暮らしで頑張ります!

さてここからも重要なお知らせです。

FITTEには今まで仕入れてしまったたくさんの品物があります。
随時、処分セールをして行きます。
御期待下さい!
MTB関係については良いお店をご紹介いたしますのでそちらで組み立てていただけると嬉しいです。

COLNAGO のMTBのカーボンフレーム(410S)¥100,000
当時は確か¥300,000位したハズ。

期間限定ですがロードのC59が偉い安い事になっています! (お値段はズバリ!、、、、書けません)
スローピングフレーム
480S PR99、GDEC
500S GDWH
520S GDEC
ホリゾンタルフレーム
520 GDSL、GDYB、MTBK、GDBL
550 GDEC、GLBK、CSLM
各1~2本の在庫です。
営業の中田さんは鋭いな~と感心した一日でした。(揺れ動いていた当時の感情を言い当てられた)

YETI(XC系)

最後のアメリカ製らしいです。
ヘッドチューブ長100mm、シートチューブ長(クランプバンド上まで)465mmです。
それ以上の詳しいサイズはネットでお調べ下さい。
ライティングを変えた写真

こちらも販売当時はメチャクチャ高価でしたが¥100,000ポッキリでお願い致します。
ポッキリですよ。
正規輸入元ファンファンシーさんより仕入れております。

コロラド州で作られていました。

ナイスなRDハンガーの刻印

ヘッドマークもオシャレです。



FOES下り系

CURNUTTのリアサス付きでヘッドチューブ長は113.7mm、シートチューブ長(クランプバンド上まで)475mm

ヘッドマークは

当時の価格で¥300,000はしました。
当時の正規輸入元DIATECH PRODUCTSさんより仕入れています。
こちらも¥100,000ポッキリでお願い致します。

同業他社さんのお買い求めもお待ちしております。

MTBのタイヤは表示価格の半額で処分致します。
損な感じです。

-------


RED METAL ZEROです。(DISCブレーキ専用品&チューブレス対応品)
現行品はこちらとなります。
私どもの在庫はRED METAL ZEROです。
XRPとの変更点はフロントスポーク数の減少24⇒21本(XRP)
ブレーキトルクを考慮したDISC側2本反対側1本は変更なし。(フロント)
ハブの軽量化&9mmと15mmのアダプターで15mmアクスルのフロントフォークにも対応する(XRP)
と言うところですがリムとスポーク素材が変更ないので実際の走りにはあまり影響がないかと思います。
クロスカントリー用なので9mmで良いのではないかと思います。
納品当初からのものなのか、展示中に付いたものなのかスポーク部分に写真に写りこまない小さな塗装剥がれが見えます。(性能に問題は無いです&黒なので適宜目立たなくできます)
と言う事で現品を確認できる人が良いと思います。(通販も可能です)
そんなことも考慮して、販売価格は当時の仕入れ価格の半分という事で¥50,000です。
RED METAL 1 価格(税込): 94,500円 や RED METAL 3 価格(税込): 70,350円よりお買い得です。
そんな感じです。

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

コメント一覧

たむたむ
RED METAL ZERO欲しいです、送料込み45000円で希望(中部地区在住)

可能な場合「takeo1111@hotmail.co.jp」までご連絡ください。

※無理な場合コメントごと削除してください。
倉本
乗換
風来坊さん
こんにちは。
ま、納期が早くなるとか価格が安くなるとかって言っても筋は通さないとならないですよね。

コルナ~ゴC59に乗った風来坊さんとどこかでお会いしたいと思います。
風来坊
コルナ~ゴ
昨日は電話すいませんでした。
やはり、一度頼んでいるのをキャンセルすることになるので乗り換えはダメだそうです。
ということで、気長に待ちます。
でも型遅れ?になっちゃいそう。

倉本
おはようございますって良いですね
ピナヒロさん
おはようございますって良いですね。
挨拶の中で「ございます」が付くのはおはようだけですね。
お身体お大事になさって下さい。
ピナヒロ
おはようございます
http://ameblo.jp/pinahiro2/
ブログいつも拝見させていただいています。
一昨年の11月にLOOK695を見るために一度来店させていただきました。
その際もお一人での営業でしたが、作業の手を止めて貴重なお話をしていただいたと記憶しています。
2台目は是非FITTEさんでとずっと考えておりましたが、昨年9月に落車して頸椎を損傷し、まだ自転車への復帰を果たせておりません。
7月にはNEW OPENとのことですので、その頃までには必ず復帰を果たし、来店させていただきたいと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#セール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事