バイクのポジションはハンドル位置、サドル位置、ペダル位置(クランク長を含む)で決まる。
簡単に合わせるには、股下、身長、手足の長さを測るとだいたい決まる。
そして、少し本格的にやるのであれば心拍計と負荷の掛かるローラーがあれば良い。
どの位置で同じ心拍数で速く走れるのか?(Wが出るのか?)を測りながら微調整をする。
これで同じ心拍数で一番速く走れる位置が位置的にはちょうど良い。
さらに本格的にやるには足の長さの左右差等や骨盤の広さ(ペダルの幅に影響する。)筋肉の付き方、間接の稼動域、柔軟性等を細かく測ってライディングフォームを、、、。
この辺のところを理論的に詰めていったのが最近巷で流行り始めたあれじゃないだろうか?
整体や鍼灸の勉強を独学でしていたのである程度の事は分かっているつもり。
だが、分かっているつもりになっているだけでもなんなんで今度ちょっと体験してみたいと思う。
いくら優れた整体師でも鍼灸師でも自分のことを整体等するのは無理だから。
1人の選手として受けてみたい。
選手兼コーチをやっている人など他人の事はもの凄く分かるのに自分の事が良く分からない事ってある。
そんな風にはなりたくない。(でもちょっと高いかな?整体だって1度じゃ終わらない事が多いし。)
僕は人のことはある程度までは良く分かるので、自転車を買ってくれる初~中級者にはアドバイスができると思います。
そして実際には、BG FIT以前に必要な事を身につけていない人が97%位いると思うのでその人たちにもアドバイスができると思っています。
FITTEって自転車とライダーをFITさせるという意味も込められている造語だったりします。
自転車って人それぞれの楽しみ方があると思うので、その人にFITした「楽しさ」をFITTEで提供OR提案できれば良いと思います。
体と自転車のフィッティングだけでなく、、、。
一番必要なのは一緒に「ウォ~ッ!」とか「空気が美味いね」とか言いながら楽しく走ってくれる仲間かな?
ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓
最新の画像もっと見る
最近の「#トレーニング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- #店舗情報(1)
- Fitte(フィッテ)とは(1)
- #MAVIC(380)
- #FACTOR(31)
- #スタッフ紹介(3)
- #ディスクブレーキ#ロード編(6)
- #ペダリング(22)
- #タイヤ(44)
- #自転車修理(5)
- #GUSTO(163)
- #組み立て(8)
- #vittoria(15)
- #PASSONI(12)
- #DT SWISS(1)
- #自転車パーツ(57)
- #チューニング(7)
- #ヘルメット(7)
- #Wheel Top EDS(6)
- #SHIMANO(93)
- #マラソン #61歳で#サブスリーをもう一度!(9)
- #CANYON(1)
- CHAPTER2(1)
- ARTMA(1)
- #ウェア(74)
- #ダイエット(42)
- #CASATI(2)
- #サイクリング(142)
- #レース(170)
- #ORBEA(27)
- #セール(100)
- #トレーニング(480)
- #メンテナンス(137)
- #Cervelo(3)
- #Giro d'Italia(1)
- #パワーメーター(6)
- #ロードレーサーでhappy(2)
- #BOOST(10)
- #自転車雑貨(3)
- #CORIMA(2)
- #RIDLEY(1)
- #Cinelli(10)
- #DEDA(1)
- #Continental(3)
- #思ったこと(343)
- #マルシェル #Marchel (15)
- #注意事項(25)
- #七草粥(1)
- #COLNAGO(72)
- #Wilier(2)
- #PINARELLO(193)
- #LOOK(79)
- #TIME(516)
- #Pioneer(6)
- #CAMPAGNOLO(299)
- #FULCRUM(34)
- #FSA(9)
- #本音(18)
- #MTB(4)
- #ELITE(1)
- #FIZik(0)
- #フィジーク(0)
- #ROTOR(14)
- #BH(3)
- #ドーピング(4)
- #GUERCIOTTI(1)
- #Vision(77)
- #サドル(26)
- #ANCHOR(9)
- #HUTCHINSON(14)
- #OPERA(1)
- #FELT(3)
- #自転車のフィッティング(5)
- #お知らせ(277)
- #TOMMASINI(3)
- #BBB(1)
- #DE ROSA(6)
- #Lightweight(71)
- #CARRERA(23)
- #GDR(5)
バックナンバー
人気記事