リトルランド便り <横浜日本屋楽器の音楽英語教室ブログ>

各教室からのお知らせや、イベント情報などを発信。レッスンの様子なども掲載しています。

1月17日

2013年01月17日 | 教室からのご案内

もう見た方もいらっしゃると思いますが

今、ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室の

テレビコマーシャルが放映中です

ヤマハ音楽教室では、以前より好評の

「どれみふぁそ~」のお歌のコマーシャル

ヤマハ英語教室では、リズムにのせた

「HOP!HOP!」「I CAN DO IT!」

 楽しい会話のコマーシャルが流れています

横浜日本屋楽器も2月よりヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室の

無料 体験会・見学会 を開催いたします

1さいのお子様から小学生まで、春から新しくスタートするクラスの

レッスンの様子を、実際に体験していただいたり、または見学していただけます

レッスン内容や、入会について、知りたいことがございましたら

お気軽に教室受付にお問合せください

1月17日

通常レッスンです



1月16日

2013年01月16日 | 教室からのご案内

今朝も通勤、通学路では雪の影響が残っていますが

みなさんはケガなどしていないでしょうか

 夕方からレッスンのおともだちは

足元に気をつけてお教室に来てください

お日さまがたまに見えますが、外の空気はヒンヤリですね

 ヤマハ音楽教室の生徒のみなさんは

発表会まで1ヶ月弱、風邪などひかないように

準備していきましょう

1月16日

通常レッスンです






1月15日

2013年01月15日 | リトルランド反町ブログ

 おはようございます

昨日の天気とは変わって、気持ちよく晴れています

みなさんは雪だるまを作ったり、雪合戦したりしましたか

リトルランド反町の入口にいるぷっぷるは

ちょと寒そうですが 


近くの幼稚園に通う子どもたちが

お母さんと手をつないで歩いているのを見かけました

スタッフTも、今朝は早めに出掛けて

しっかりと足元を確かめながら歩いてましたが

ほんとうにツルツルで、いつもより力強く歩いてきました

道路を走るバスは、後輪にチェーンをつけて徐行運転

道行く人は、長靴やブーツで、自転車はほとんど走っていませんでした

リトルランド反町も、今朝は雪かき


本日1月15日のレッスンは
通常通りですが

足元に十分気を付けて、レッスンに来てください

また、普段自転車で送り迎えしてくださっている保護者の方も

出来るだけ徒歩でいらっしゃることをオススメいたします





1月11日

2013年01月11日 | 教室からのご案内

 1月11日は「鏡開き」ですが

お正月にお供えしてしている鏡餅を下げて食す

 日本の年中行事です

神さまに感謝し、供えられた餅いただいて

無病息災などを祈ります

地域によっては、今日が鏡開きではない地方もあるようです


ところで鏡餅の上には「みかん」が乗っかっていますが

 ヤマハ音楽教室の人気キャラクター

 りんごの「ぷっぷる」のほかに

みかんの「かんきち」がいるのをご存知ですか?

ほかにも  ばなな  いちご  もも  くり パイナップル

などなど、楽しいヤマハ音楽教室キャラクターがたくさんいます

それぞれカワイイ名前がついているので

レッスンに来た時に探してみてくださいね

1月11日

通常レッスンです



1月10日

2013年01月10日 | 教室からのご案内

おはようございます

 1月も10日目を迎えましたが

横浜日本屋楽器 ヤマハ音楽教室 ヤマハ英語教室は

2013年春の開講レッスンの準備をしております

 ヤマハ音楽教室では

「きく」 「うたう」 「ひく」など

からだとココロで感じる 音楽総合教育により

音楽を楽しみながら 自然に「きく」「うたう」「ひく」ことが身に付きます

 ヤマハ英語教室では

「英語のリズム」 「適期教育」 「グループレッスン」

英語のリズムを感じながら 母国語と同じように

成長に合わせたカリキュラムとなっています

一人一人の気持ちをわかってくれる日本人講師による

英語のレッスンも魅力の1つです

 現在開講中で入会可能なクラス

また、早期入会のお問い合わせもお受付しております

2013年春にむかって 新しいことをスタートしませんか?

横浜日本屋楽器 教室スタッフが笑顔でサポートいたします

1月10日

通常レッスンです