去る10月7日に
『エレクトーンフェスティバル2018横浜日本屋楽器大会』を開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
会場は反町と白楽の教室の間にある神奈川公会堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/cd/7bc826888e0dd4d3afb906f44324964e_s.jpg)
今年からアンサンブル部門のみの開催となりましたが、
多くの生徒のみなさんにご参加いただき、昨年同様、とても楽しいイベントとなりました。
コンテスト部門で金賞を受賞された生徒さんは、
12月26日に相模女子大グリーンホールで開催される
地区大会に代表として出場していただきます。
生徒のみなさん、日頃の練習の成果を存分に発揮していただき、
演奏だけでなく、パフォーマンスなども楽しめました。
エレクトーンを楽しんでいることを、会場の雰囲気から肌で感じ取ることができました。
(リハーサルはこんな感じでした♪)
厳正な審査の結果、下記のグループ・生徒さんが受賞されました。
受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
【金賞】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
crayon bleu(赤川咲綺さん、中本日菜さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/41/8fae29ee73e42847266abc2c045d170d_s.jpg)
【銀賞】
KY☆Sisters(片桐万穂さん、吉田佐和さん)
ASY (赤井桃衣さん、砂川万綾さん)
A★N (山中彩音さん、山中和音さん)
【オーディエンス賞】
Littlr stars☆ (栃倉優菜さん、山田力寿さん、渡辺愛菜さん )
【横浜日本屋楽器賞】
le Vendredi (中野碧悠さん、中島綾子さん、日野結帆さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/79/5e2180bf13e0e5d0be9a4e88cae86cd4_s.jpg)
金賞に選ばれた生徒のみなさん、
地区ファイナルでの素晴らしい演奏を楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
地区ファイナルは、12月26日に相模女子大グリーンホールにて開催予定です。
ぜひ地区ファイナルにも応援に来てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
チケットは、各教室で販売中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/ae/daec94585bd29d9f2b56728f05cb5a5e_s.jpg)
今年は先生方のサプライズ出演は無かったのですが、
加藤先生と平間先生の講師演奏で楽しませていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
リトルランド希望ヶ丘と白根センターで開講予定の
「大人のケンハモ」教室
を担当されるお二人の先生。
鍵盤ハーモニカで、みんなの知っている
「こぐまのマーチ」を演奏しながら舞台へ登場!
「恋のバカンス」「ふるさと」を2台のケンハモでアンサンブル。
ここからは本職、エレクトーンの演奏で、
「アシタカせっ記」のアンサンブル、
平間先生のソロで「ハッピー」
加藤先生のソロで「Tokyo Games」
と続き
最後にアンサンブルで「Why Not!」と演奏していただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/25/217f7b5f25d7c4db804bbaa43d78c1f9_s.jpg)
いつもながら、エレクトーンってこんなに幅が広いんだ、と
楽しく聴くことができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
審査でドキドキの生徒さんの気分も楽しくなったのではなかったでしょうか?
今年もエレクトーンの魅力が存分に発揮された楽しいイベントとなりました。
来年も、多くの生徒のみなさんのご参加をお待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
ご参加いただいたみなさま、そしてご来場いただいたみなさま、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)