goo blog サービス終了のお知らせ 

リトルランド便り <横浜日本屋楽器の音楽教室ブログ>

各教室からのお知らせや、イベント情報などを発信。レッスンの様子なども掲載しています。

反町公園内の保育園

2017年04月26日 | リトルランド反町ブログ

ほぼ1年前に、リトルランド反町近くにある
反町公園のなかに
保育園ができるみたいです
とブログに書かせていただいたのですが、

この春、開園しました

『いずみ反町公園保育園』という保育園で、
ちょっと中をのぞくと
できたばかりの真新しいきれいな内装で、
そこでは楽しそうな声も聞こえてきます♪

その開園したばかりの『いずみ反町公園保育園』で
イベントを開催するようです。

GW中の5月5日(金・祝)11:00~13:00に
「反町後援で遊ぼうの会」「園舎内の自由見学会」
を行うそうです。

先着1,000名のこどもにはおもちゃを配るとか。

今、反町公園にはこいのぼりが飾られていますので、
お近くの片は足を運んでみてはいかがでしょうか。

リトルランド反町 Tel.045-322-2811 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンココット

2017年04月21日 | リトルランド反町ブログ

音楽教室とは関係ないのですが、
今日は、個人的に反町の駅前にオープンした洋食屋さんで
ランチを食べました。

お店の名前は「キッチンココット」。

かわいらしい名前だったことと、
オープン記念でランチが500円で食べられるとのことで
早速食べに行きました

鶏肉となすのパスタを食べたのですが、
とってもおいしかったです~

彩りもキレイで、見た目でも満足
写真撮ればよかったとちょっと後悔・・・

お腹いっぱいになって満足感いっぱい
また食べに行きたい!と思ったお店でした

そして、厚かましくも、お店にリトルランド反町のご案内リーフレットを
置かせていただきました
お店にいらしたときは、ぜひ一緒にお持ちください。

リトルランド反町 Tel.045-322-2811 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレード試験実施中♪

2017年04月16日 | リトルランド反町ブログ

今日は良いお天気ですね。まさにお出かけ日和。


先週に引き続き、リトルランド反町では
ピアノグレード、エレクトーングレードを10:00より行っています。

一人ずつの試験なので、試験時間にあわせて生徒さんが緊張しながら
ひとり、またひとり、と会場へ足を運んで来てくれます。

硬い表情の生徒さんもいれば、ニコニコ顔で来る生徒さんも。
来たときはニコニコだと思っていた顔が、終わったら硬い表情になっていたり。

緊張やドキドキの表し方は人それぞれ。
それでも、生徒のみなさんは、日頃のレッスンの成果を十分に発揮できているのではないでしょうか。

「試験」と聞くと苦手に感じてしまう生徒さんが多いかと思いますが、
一発勝負の程よい緊張感を感じる機会はとても大切で、
達成感とともに、「これからもがんばろう!」という気持ちにさせてくれます。 

次のレッスンの時には、先生にグレードの様子がどうだったかお話ししてくださいね。
先生もみんなの様子が気になって、ドキドキそわそわしています。

生徒のみなさん、がんばってくださいね


リトルランド反町 Tel.045-322-2811 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽教室 グレード試験のご案内

2017年04月14日 | 教室からのご案内

先週に引き続き、今週の日曜日に春のヤマハグレード試験を実施いたします。

今回は、

4月16日(日)【ピアノ・エレクトーングレード】

会場は『リトルランド反町』です。



先週のピアノグレードでは、いつもよりちょっとだけ緊張している
生徒さんが多く見られました。

『試験』ということと、いつもと違う先生の前での演奏は
ドキドキだったと思います。

グレードにむけて練習したとおり、最後まで弾くことができればだいじょうぶ
合格間違いなしです

今週末受験される生徒のみなさん、がんばってくださいね


 グレード試験を受ける方は、余裕をもって10分前までに会場(3階)にお越しください。

 会場のリトルランド反町は、東急東横線 反町駅より徒歩3分です。

 当日のご連絡は、045-322-2811までお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名活動をはじめました!

2017年04月13日 | リトルランド反町ブログ

3月にニュースとなりご存知の方も多いかと思いますが、
JASRAC(日本音楽著作権協会) が音楽教室を対象とする使用料規程案を策定し、
文化庁に届け出ようとしています。

音楽教育に取組む約300の企業、団体は「音楽教育を守る会」を結成し、
音楽教育の現場からの演奏著作権料徴収に反対し活動しています。

「音楽教育を守る会」が活動のひとつとして
「音楽教育の場からの演奏著作権使用料の徴収に反対」
という内容の署名活動を始めました。

音楽教育を守る会は、文化庁を訪問し、JASRACに対し、
音楽教室における著作権使用料規程を制定しないよう指導していただきたい
という内容の請願書を提出しました。

これからの音楽文化の発展のために、音楽教育を守る会が、
文化庁長官に対しJASRACの使用料規程案の取り下げの指導を求める請願をするにあたって、
署名活動にご協力をお願いいたします。

上記の趣旨にご賛同いただける方がいらっしゃいましたら
お近くのお教室、楽器店にお問い合わせください。

また、Web署名も行っています。
Web署名はこちらからお願いいたします

※署名していただける方は、18歳以上の方とさせていただいております。

音楽教育を守る会HPはこちらです⇒https://music-growth.org/

 みなさまのご協力をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする