リトルランド便り <横浜日本屋楽器の音楽英語教室ブログ>

各教室からのお知らせや、イベント情報などを発信。レッスンの様子なども掲載しています。

ハッピーハロウィンコンサート

2014年10月07日 | イベント情報

10月6日(月)は、台風のため全てのレッスンを休講といたしましたが

本日10月7日(火)は通常レッスンとなります


さて、10月といえば、すっかり日本でも定着した

ハロウィンのイベントがあります

リトルランド反町では、そのハロウィンイベントとして

ハッピーハロウィンコンサート

10月25日(土) 13:15~ 開催します

ハロウィンコンサートなので、聞きにくるお友達は、もちろん

ハロウィン仮装で来てくださいね

コンサートは、フルートとピアノで、ディズニーの曲を演奏します

コンサートのあとで、お菓子のプレゼントもあります

ハロウィンコスチュームで「Trick or Treat!」(トリック オア トリート)

お菓子をゲットしてくださいね!

ハロウィンコンサートの参加費は、お子さまお一人につき、300円となっております

たくさんお友達を誘って、楽しいコンサートを聞きにきてくださいね





10月6日(月)全レッスン休講のお知らせ

2014年10月06日 | 休講情報

10月6日(月)は台風のため

リトルランド反町

白楽ミュージックセンター

リトルランド希望ヶ丘

白根センター


全てのレッスンが休講となります


振替レッスンを行います。

レッスンの振替日につきましては、

各担当講師、また教室スタッフよりご案内いたします。


ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

10月6日(月)休講情報

2014年10月06日 | 休講情報

台風のため、リトルランド希望ヶ丘

11:00~ おとのおもちゃばこ

11:45~ 赤りんごコース


上記2つのクラスは休講とさせていただきます。

10月6日(月)のレッスン振替日につきましては、

担当講師、またリトルランド希望ヶ丘担当講師より改めてご連絡いたします。

午後のレッスンの休講情報につきましては

最新の情報を教室ブログより改めて発信いたします




こどもの発達について♪

2014年10月02日 | リトルランド反町ブログ
10月

台風勃発しましたねー。
実にそれて欲しいです


今日は、こどもの発達についてです


聴覚が最も発達するのが4、5歳と言われています。
この時期にたくさんの音楽を耳から体験することで、
音楽の表情やニュアンスを聴き分ける耳を育てることが出来ます。

ヤマハ音楽教室では、この時期に先生の歌を真似して歌い、
歌ったものをピアノで弾くというレッスンを行います。


音楽の基礎力を養うレッスンですね

6、7歳になると、筋力が付いてきます。
腕や指を思うように動かせる時期。
知的能力が発達し、読む、書くことができ、
記号や文字の意味も理解できるようになります。

レッスンではこの時期に
ピアノやエレクトーンの奏法を学んだり、楽譜を読んだりします。


音楽で自分の感情を素直に表現することを目標にして、
自ら音楽を楽しむための音楽力を身につけましょう

↑音楽音楽うるさいですね


ところで、私の甥っ子が来月2歳になるのですが、
聴覚が発達するのはもう少し先みたいですねー

しかしもう既に天才的能力を発揮していますうーん、将来が楽しみだ

こうして大人になっていくのですね

そんな甥っ子に会いに、明日沖縄に行ってきます
た・・・台風が・・・


なにかお問合せなどありましたら
リトルランド反町 045-322-2811
までお気軽にどうぞ