9月中旬頃から始めた内職…シルクペーパーを折り…束にして箱に入れて発送するお仕事…
今回は今までの折り方とサイズが変わったので…箱に詰める方法も前回と少し変わった…
代表のあきこ子さんと二人で…畳み方や袋に入れる方法を考え直してやってみる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/1978f498c60dedec022b4ccf368dcc26.jpg?1634987979)
運送中に箱の中でぐちゃぐちゃと動かないように…すき間を埋めようといろいろ工夫すること3時間以上も…
7センチと3センチのすき間を埋めるために…掛け算やら割り算やら…ダンボールと定規とカッターナイフを振り回して汗だく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/d202c02d4fdcacd6a204ca47e9da4c3f.jpg?1634987979)
長方形の箱を作ってハメようとしていたのに…どう云う訳か丸くなったり三角になったりして…
小学校の時に算数が苦手だったのが…ここにきて影響してくるなんて…考えてもみなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/63178394e8ec64487ac5ee8318b0466e.jpg?1634987979)
2人であーでもないこーでもないと…何度もやり直し…大笑いしたり騒ぎながら…
やっと箱詰めの手順を決め…これでいくことに決める…
そして…
あき子さんの美味しい「あずきばっとう」と「コーヒー」を頂き…けっこう長居してお別れ…