DVDデッキがぁ~~~~動きましぇ~~~ん
昨日HDDに溜まっている番組をさくさくと編集しRAMに落としてたところ、
急に電源が落ちて止まりました。
それから電源が入らない・・・RAMも取り出せない状態なんです
ショック
まだHDDに20番組ほど残っていたのに
一昨日の「オーソレ」もこの前の「ほんじゃに」もまだ観てないのにぃぃぃ~~~~
「なるとも」も「ズームイン」も残ってるのに~~
大丈夫かな??この子達無事かな??
はぁ~だから溜めずにとっとと編集しなければいけないんですよね・・・反省。
昨日の夜からずっとどんよりとブルーな気持ちで過ごしています
修理は明日以降に・・・
でもまぁ、どうしても保存しておかなければ困るものもないか・・・と、
考え方を変えまして
立ち直りの早いO型
でももう一回考え方を変えてみると・・・私はそんなどうでも良いようなものを
大切に編集し保存していると言うこと?とも思いました(笑)
私が日々編集に費やしている時間はムダな時間??^^;
いやいや、これは老後の楽しみで
私も若い頃はジャニに夢中やったんやなぁ~と、
思い出に浸るための道具でございます。・・・って、いくつになってもジャニに夢中っぽいケド
でもこうやってDVDが使えなくなるとDVDを持っていなかった頃はどうしていたんだ?
と思いますね~
今の生活(ジャニヲタ生活)にはDVDとPCは無くてはならないモノになっていますから
そう言うところからも私はもう一般人には戻れないと自覚してしまいます(笑)
東京ー大阪間の移動をちょっとそこまで感覚で行ってしまうのもジャニヲタの証ですよね
色んな方のHPやブログを読ませてもらっても、
明らかにフツーの人よりも上京する回数は多いですね。
エイトファンは来阪かな?
一般人の友達に東京に1人で行く・・・って言ったらみんなびっくりしますもん。
私達の間では当たり前のことですよね~違う??(^^ゞ
同じコンサートに何回も行くこと、同じCDを何枚も買うこと、CMを撮るための予録。
変なのかな?やっぱり感覚がズレて来てる??
でも、もう私は一般人には戻れませんね
戻りたくもないし!だって楽しいんですもん
人生笑ってなんぼや!
・・・ヒナちゃんパクらせて頂きました

昨日HDDに溜まっている番組をさくさくと編集しRAMに落としてたところ、
急に電源が落ちて止まりました。
それから電源が入らない・・・RAMも取り出せない状態なんです

ショック


一昨日の「オーソレ」もこの前の「ほんじゃに」もまだ観てないのにぃぃぃ~~~~
「なるとも」も「ズームイン」も残ってるのに~~

大丈夫かな??この子達無事かな??
はぁ~だから溜めずにとっとと編集しなければいけないんですよね・・・反省。
昨日の夜からずっとどんよりとブルーな気持ちで過ごしています

修理は明日以降に・・・
でもまぁ、どうしても保存しておかなければ困るものもないか・・・と、
考え方を変えまして


でももう一回考え方を変えてみると・・・私はそんなどうでも良いようなものを
大切に編集し保存していると言うこと?とも思いました(笑)
私が日々編集に費やしている時間はムダな時間??^^;
いやいや、これは老後の楽しみで

思い出に浸るための道具でございます。・・・って、いくつになってもジャニに夢中っぽいケド

でもこうやってDVDが使えなくなるとDVDを持っていなかった頃はどうしていたんだ?
と思いますね~
今の生活(ジャニヲタ生活)にはDVDとPCは無くてはならないモノになっていますから

そう言うところからも私はもう一般人には戻れないと自覚してしまいます(笑)
東京ー大阪間の移動をちょっとそこまで感覚で行ってしまうのもジャニヲタの証ですよね

色んな方のHPやブログを読ませてもらっても、
明らかにフツーの人よりも上京する回数は多いですね。
エイトファンは来阪かな?

一般人の友達に東京に1人で行く・・・って言ったらみんなびっくりしますもん。
私達の間では当たり前のことですよね~違う??(^^ゞ
同じコンサートに何回も行くこと、同じCDを何枚も買うこと、CMを撮るための予録。
変なのかな?やっぱり感覚がズレて来てる??

でも、もう私は一般人には戻れませんね




・・・ヒナちゃんパクらせて頂きました

私も、HDDの編集をさぼってて、えらいたくさん溜まって大変なことになったことが何回もあります。もしもって時に困るので、やはり一週間ぐらいが限度ですよね。
こんなに録画してどうするんだろうって思うことはよくありますが、あまり深く考えないでおくことにしてます。
関ジャニ∞を好きになってから、一般のお友達との感覚の違いがよくわかります。夏の舞台・冬のコンサートは何度も通いますが、友達にしてみたら、「何で、同じのを毎日見るにの?」と聞かれます。もちろん、メンバーを見たいのもありますが、MCを聞きたいっていうのが一番です。
私は、好きになったら、周りが見えなくなって一直線というタイプなので、感覚がおかしくなってしまいます。今は、まさに関ジャニ∞命です。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いしまーす。
それでは、ほなおつ!!
結局私のときは全滅で、いろんな方からヘルプしてもらいました
やっぱり、連続した編集作業に弱いらしいですね…。
それ以来、こまめに編集するようにしています。
私も懲りないので、細かいモノまで保存してるんですよね
ホントに見るのかな??
嫁に行く時も持っていくのかな??と考えてしまうのですが…
でも、持って行こうっと
これからは撮ったものは必ず次の日には編集するよう心掛けます
ものすご~~く反省しているんです・・・今(笑)
私も非ジャニの友達にいつも聞かれますね~
「コンサートって毎回同じことするんでしょ?」って。
ええ、確かに。私も決まって答えます「MCは毎回違うよ~」と
同じ公演を何回も観に行くと言う感覚が非ジャニの人には分からないみたいですね
>mikaさん
いつか見るでしょ^^;と言うことにしておきましょう(笑)
私は経験済みなんですよ・・・もっと撮っておけば良かったな
と言う気持ちを。
シブがき隊が解隊した時に思いました。
もう二度と3人揃った姿を見れないのなら全て録画しておけば良かったな・・・って。
その時の後悔を味わいたくないので、今一生懸命に撮ってるのだと思います
私ももちろん!嫁入り道具にします
私こそ・・・嫁に行くことが出来れば・・・の話ですが