昨日の夜は胃痛のため熟睡出来ず
今日はちゃんと参戦出来るのか?と不安でいっぱいだったのですが、
朝起きたらかなりマシになってて、出かける頃には昨日と比べるとすごく良くなりました。
と言う事で今日はかなり楽しめました
◆1部Aブロ17列目◆
昨日とは反対のブロックでヒナちゃんがトロッコでスタンドに出るブロック。
この時私の周りは亮ちゃんうちわを持っている人が多かったので、
私のヒナうちわが目に止まったのか、こちらを向いて手を振ってくれました
(そう思わせておいて下さい・・・)
サインも昨日の1部に続き近くの席の方がGET!
2回続けて飛んで来たので、絶対に私に向かって投げてくれているんだわと妄想(笑)
ヒナちゃんノーコンだから微妙に違うところに飛んで行くのよね
もうちょっと亀山監督
に特訓してもらわないとね
(そう思わせておいて下さい・・・/笑)
◆2部Dブロ9列目◆
バックステにも近いし、スタンドで「無限大」を歌う時はすんごく近い!と
期待していたらいつも裏切られる
全然見てくれへんやん・・・こんなに近くに居るのにどうして~
亮ちゃんのエロダンスはTOKIOコンで達兄さんのエロエロダンスを見慣れている所為か
まだまだかわいい
もんでしたわ
ホホホホ。
マルちゃんのおかんは、リーダーの茂子と被ってる~
10周年のTOKIOコンでやってたネタと一緒。
やっぱり目指すところが同じなのでしょうかね(笑)
そして私はそんな匂いのするグループが好きなんですね~
しかし、城ホールはでかい!遠目で見たらヨコとヒナちゃんの区別がつかなくて
慣れるまでは間違ってヨコを追いかけていたことも・・・
みんな似てるってシルエット。一度見失ったら大変。そこがTOKIOと違って苦労するところですね。
こんなに広い城ホールのステージでも、MCの時は気付いたら真ん中に
仲良く固まってしまってて、松竹のクセが抜けないんだな~って笑いが
か~わいい
でも松竹座と違って、エイトがすごく遠く感じたよ
おっきいところでするのもいいけど、松竹座は外せないね
そして、ステージで踊っているエイトを何回も数えました。
1、2、3、・・・7人。何回数えてもやっぱり7人しかいなくて
どこからか8人になってても誰も気付かないのでは?と思ったり。
カメラが21台?入っていたのでDVDになりそうですね
そしてTOKIOの10周年コンのように、エイトも10年経った頃にコンサートのMCで、
『初めての城ホールコンなんで7人でやったっけ?』
『ほらあの時、飲酒問題で~こいつあほやん』
って笑い話になっていたらいいのにね・・・ってかりんちゃんと話してました。
本当にそうなって欲しいから、絶対に戻って来てね。
でも10年後の自分の歳は考えたくないって(笑)
TOKIOコンと違って「きゃ~~~
」の声援数が違いますね(笑)
TOKIOコンでは、もうあんなに黄色い声援は聞けない
最近はどちらかと言うと「きゃ~」よりも「おぉ~~」かも。
スクリーンに映るたっちょんが笑っただけで「きゃ~~
」ですもん。
やっぱり若いっていいですね^^;きゃ~と言われる彼らも言うファンも(笑)
オーラス終わり私の胃痛はケロリと治ってしまいました
次はサマスペ


お手振りが欲しいとか握手がしたい・・・とか思いません。
欲を出さずに、ヒナちゃんに会えるだけでいいと思って行きます。
なのでどうかひとつ・・・(笑)←それがあかんねんって
今日の夜は打ち上げかな?完全なエイトでは無かったけど、
夢が叶って良かったね
今度は絶対に8人で
今はまだ未来に向かう道の途中だから。


今日はちゃんと参戦出来るのか?と不安でいっぱいだったのですが、
朝起きたらかなりマシになってて、出かける頃には昨日と比べるとすごく良くなりました。
と言う事で今日はかなり楽しめました

◆1部Aブロ17列目◆
昨日とは反対のブロックでヒナちゃんがトロッコでスタンドに出るブロック。
この時私の周りは亮ちゃんうちわを持っている人が多かったので、
私のヒナうちわが目に止まったのか、こちらを向いて手を振ってくれました

(そう思わせておいて下さい・・・)
サインも昨日の1部に続き近くの席の方がGET!
2回続けて飛んで来たので、絶対に私に向かって投げてくれているんだわと妄想(笑)
ヒナちゃんノーコンだから微妙に違うところに飛んで行くのよね

もうちょっと亀山監督


(そう思わせておいて下さい・・・/笑)
◆2部Dブロ9列目◆
バックステにも近いし、スタンドで「無限大」を歌う時はすんごく近い!と
期待していたらいつも裏切られる

全然見てくれへんやん・・・こんなに近くに居るのにどうして~

亮ちゃんのエロダンスはTOKIOコンで達兄さんのエロエロダンスを見慣れている所為か
まだまだかわいい


マルちゃんのおかんは、リーダーの茂子と被ってる~
10周年のTOKIOコンでやってたネタと一緒。
やっぱり目指すところが同じなのでしょうかね(笑)
そして私はそんな匂いのするグループが好きなんですね~
しかし、城ホールはでかい!遠目で見たらヨコとヒナちゃんの区別がつかなくて

慣れるまでは間違ってヨコを追いかけていたことも・・・
みんな似てるってシルエット。一度見失ったら大変。そこがTOKIOと違って苦労するところですね。
こんなに広い城ホールのステージでも、MCの時は気付いたら真ん中に
仲良く固まってしまってて、松竹のクセが抜けないんだな~って笑いが


でも松竹座と違って、エイトがすごく遠く感じたよ

おっきいところでするのもいいけど、松竹座は外せないね

そして、ステージで踊っているエイトを何回も数えました。
1、2、3、・・・7人。何回数えてもやっぱり7人しかいなくて

どこからか8人になってても誰も気付かないのでは?と思ったり。
カメラが21台?入っていたのでDVDになりそうですね

そしてTOKIOの10周年コンのように、エイトも10年経った頃にコンサートのMCで、
『初めての城ホールコンなんで7人でやったっけ?』
『ほらあの時、飲酒問題で~こいつあほやん』
って笑い話になっていたらいいのにね・・・ってかりんちゃんと話してました。
本当にそうなって欲しいから、絶対に戻って来てね。
でも10年後の自分の歳は考えたくないって(笑)
TOKIOコンと違って「きゃ~~~

TOKIOコンでは、もうあんなに黄色い声援は聞けない

最近はどちらかと言うと「きゃ~」よりも「おぉ~~」かも。
スクリーンに映るたっちょんが笑っただけで「きゃ~~

やっぱり若いっていいですね^^;きゃ~と言われる彼らも言うファンも(笑)
オーラス終わり私の胃痛はケロリと治ってしまいました

次はサマスペ



お手振りが欲しいとか握手がしたい・・・とか思いません。
欲を出さずに、ヒナちゃんに会えるだけでいいと思って行きます。
なのでどうかひとつ・・・(笑)←それがあかんねんって

今日の夜は打ち上げかな?完全なエイトでは無かったけど、
夢が叶って良かったね


今はまだ未来に向かう道の途中だから。
