同僚に借りて観た関ジュコンDVD「狼煙」めっちゃ良かった
エイトの「NOROSHI」から始まるんですけど・・・
Aぇがカッコ良くてねぇ
でもやっぱりマーシーがいた頃の曲を歌われると
あの頃を思い出して泣けてくる
7WESTが歌ってた「Dial up」まだ歌ってるんだー
懐かしかった
「BIG GAME」はBBVが一番でしょ
あの10人で歌うビグゲが一番好き
本編も良いけど特典映像がまた良いのよーーー
各グループごとにドキュメンタリー風に作られてるのですけど、
それぞれのグループの悩みとか不安とかにスポットライトが当てられて、
また小さい子たちが一生懸命に頑張ってる姿は母のように
温かく見守りたくなるわーーー
厳しい世界で子供の頃から揉まれて、
残った子だけがデビューできるんだよな。
ヒナちゃんもよく頑張ったよ
って思ってしまう。
先輩の背中を見て育ってるね。
エイトが切り開いた茨の道を後輩が歩いてる感がいいね
eighterの欲目かもしれないけど
しかし・・・多くのジュニアくんを見たけど、
やっぱり自担と呼べるのはヒナちゃんだけだと思った!!
確かに正門くんはちょっと推してる(た)けど・・・
全然「自担」ではないなぁ
正門くんを見ている自分を客観的に見ている自分がいて、
こっ恥ずかしくてたまらん(笑)
私、今、正門くん見てたで(ーー;)みたいな・・・
ヒナちゃんのことを見ている自分が一番好きです
と、またここで告っておこう(笑)

エイトの「NOROSHI」から始まるんですけど・・・
Aぇがカッコ良くてねぇ

でもやっぱりマーシーがいた頃の曲を歌われると
あの頃を思い出して泣けてくる

7WESTが歌ってた「Dial up」まだ歌ってるんだー
懐かしかった

「BIG GAME」はBBVが一番でしょ

あの10人で歌うビグゲが一番好き

本編も良いけど特典映像がまた良いのよーーー
各グループごとにドキュメンタリー風に作られてるのですけど、
それぞれのグループの悩みとか不安とかにスポットライトが当てられて、
また小さい子たちが一生懸命に頑張ってる姿は母のように
温かく見守りたくなるわーーー
厳しい世界で子供の頃から揉まれて、
残った子だけがデビューできるんだよな。
ヒナちゃんもよく頑張ったよ

先輩の背中を見て育ってるね。
エイトが切り開いた茨の道を後輩が歩いてる感がいいね

eighterの欲目かもしれないけど

しかし・・・多くのジュニアくんを見たけど、
やっぱり自担と呼べるのはヒナちゃんだけだと思った!!
確かに正門くんはちょっと推してる(た)けど・・・
全然「自担」ではないなぁ

正門くんを見ている自分を客観的に見ている自分がいて、
こっ恥ずかしくてたまらん(笑)
私、今、正門くん見てたで(ーー;)みたいな・・・
ヒナちゃんのことを見ている自分が一番好きです

と、またここで告っておこう(笑)