君を想うとき

関ジャニ∞・村上信五を中心に日々語り中。私的意見、多々ございますがノークレームでお願い致します!

年下のおとこのこぉ~♪

2005年05月11日 23時58分23秒 | ジャニ色々
今日の「はなまるカフェ」はマボがゲスト。
やっぱりしゃべらせたらピカいちだね~松岡。
ちゃんと話にオチがあるところなんて、聞いていてすっきりするわ。
たいていリーダーがオチなんですけどリーダー好きなマボだからいいんだよ
さすがTOKIOのMC仕切るだけあるよ
ヒナちゃんはしゃかりきで飛ばしまくるところがあって、
たまに見ていて恥ずかしくなる時があるけど、松岡は年の功ね(笑)>もう28か・・・
メンバーのことを呼び捨てで呼ぶところが好きうちの「国分」って感じで。

そして、松岡の「夜王」を録画し、リアルタイムで「はぐれ」と「anego」を見る。
今日の「はぐれ」は、もと光GENJIの内海くんがゲスト。
久しぶりに見たんだけど、なんか痩せたね~老けたね~

「anego」は最初見ていなかったのですが、私・・・年下ものって好きなんですよね
・・・年下ものって^^;
昔、今井美樹が松たかこのお兄ちゃんとやってたドラマ(「プライド」でしたっけ??)
とか、松潤のペットとか。
年下の男の子との恋愛サクセスストーリーが妙に好きで
まっ、私の願望でもあるわけなんですけどね(^^ゞ
今日の「anego」を見てキュンキュンしてました はぁ~いいなぁ~
あ~~どこかに年下のかっこいい男の子転がってないかな
ヒナちゃんが転がってくれててもいいよ(爆)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内くん降板&ヒナからの報告

2005年05月10日 20時45分28秒 | 関ジャニ8
「KANSAI1週間」に「関ジャニ通信」の連載が始まると言う事で、立ち読みもせずに即購入。
早速見たけど、どこ?どこに載ってるんだよぉ~??
何回か最後まで行ってしまい、また初めから探す・・・
あっそうこれだけね^^;たぶん来週からは買わないだろうな(笑)
でも、ヒナちゃんがピアノを弾いている(ピアノの前に座ってる/笑)写真が
スタジオも写ってて、こんなところで収録しているんだなぁ~と
この日は6人。最近やっと誰が足りないのかが短時間で分かるようになりました(笑)
それでもえ~~っと・・・と考えてるけど

夕方にドリボ初参戦のかりんちゃん(@内くん)より『今日も内くん欠席です』の
帰ってネットを見てみると、J-netに詳細がupされてました。
肺気胸らしいです。舞台は降板。その他決まっているスケジュールも欠席だそうです。
手術をして全治3週間。やっぱりNEWSとの掛け持ちで疲れが出たのではないでしょうか・・・
そうなると、ジャニさんに掛け持ち・・・も考えて頂かないといけませんよね
この話題は・・・厳禁でしょうかどこの掲示版も荒れるんですよね

それと、エイト友Iさん(@ヒナ)が、昨日オーソレの観覧に行ったお友達からの情報を
送って下さいました。>ありがとうIさん

@ヒナちゃんより@
『まだちょっと言えないですけど、8人でまた皆さんの前に何らかの形で出来る事になりました。』
との報告があったそうです。コンサートとは別口らしいです。
3枚目のシングル発売に絡んだ何かのイベント??
それとJwebでエイト1人1人のコーナーが出来るそうです。
木曜日と日曜日が更新で、もう1回目の分は既に送ってあるそうです。
ヒナちゃんが言うのだから間違いない
益々、関⑧の夏になりそうな予感
エイトの夏が終わって涼しくなる頃には、またTOKIOくんに戻るからね。
そして、また来年の春コンに飛んで行きますからね。

ここでお知らせ明日のはなまるカフェのゲストはマボですよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆ヨコ’s Birthday

2005年05月09日 23時33分08秒 | 関ジャニ8
口だけ番長@ヨコ24歳のお誕生日おめでとう

最初は口が悪くて態度デカイし、あまり良い印象を持ってはいなかったけど、
最近はヨコの良さが分かってきたつもりです
私のランキングでは4位ですからねぇ~~わりと上位でしょ

去年のクリコンでヨコと握手したんですけど、ヨコの手は大きくて柔らかかったです
ぷにょっとしてた(笑)
コンサートの時は、いつも上を見ているヒナちゃんとは反対にいつも前列に目をやっているので
前に座った時なんかは、絶対に私を見てるなんて誤解することもしばしば
「みかん」の時も、ヨコは最後のセリフしか言わないので、
それまではずっと客席を見渡しているのですが、その見方がなんかいい感じで良かったです。

『大阪城ホールでライブをやるのが夢』ってPOTATOで語っていたけど、
その夢がすぐに実現することになって良かったね
大きい会場になればなるほど、なんだか遠くに行ってしまったようで
お姉さん(おばさんか?)は、ちょっと寂しいけど
すばらしい夢の実現に向けてがんばって下さい。楽しみにしてるからね。

と、日頃は(ヒナちゃんと一緒のステージに立っている時は)全然ヨコのこと見ていないので、
あまりネタが無いのですががんばって書いてみました(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細発表

2005年05月06日 23時58分50秒 | 関ジャニ8
エイトコン&サマスペの日程が発表されました
これで夏の予定も決められる!・・・ってジャニ以外の予定はナッシングなのですけどね

しかし・・・城ホールであってもたった2公演って・・・
またまた大激戦になりそうなそんな事もないかな?
キャパを考えると松竹の何倍?約10倍??う~~んどうなんだろう・・・
こればっかりはフタを開けて見ないと分からないですからね

サマスペも何公演行くかを考えないといけないし。
でも2部が16時30分からと言うのはありがたい
私・・・夜道が苦手なんですあまりにも夜が更けてくると1人で帰れない
なので、いつも1部のみしか行ってなったんですよね。
でもこの時間なら大丈夫。1人でも帰れるわ

いよいよ、関ジャニ∞の夏サマスペの夏ですね←パクリ^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シブがき隊デビュー記念日

2005年05月05日 23時56分44秒 | シブがき隊
本日5月5日はシブがき隊のデビュー記念日なんです。
シブはデビュー記念日のイベントを色々としてくれました。
思い出してみると・・・
京都丸山公園での握手会。
これは「かたつむり大作戦」と言う募金活動がメインだったのですが・・・
これTVで放送されたのでビデオ残ってます。
最前のど真ん中で見てました。
奈良あやめ池遊園地での一緒に写真を撮ってくれるイベント。
写真はその時に撮ったポラロイドです。後ろに写っているのはポスターではなく、
本物のシブがき隊です(笑)
ちなみに次に撮った友達の写真はモッくんのピースしている手が反対でした。
これは確かLPを買った特典だったかな・・・?
京都競馬場でのイベント。
赤ペンを耳に掛けたおじさんに付いて行けば行ける・・・と教えられて(笑)
未成年で初めて競馬場に行きました。

色んなイベントに行ったけど、今ほど並んだり長時間待たされた記憶がないんですよね。
握手会の時もイスに座って待たせてくれたし、ステージ上で握手しているメンバーを
ずっと見ていられましたから
今から思うと事務所もすごく良心的だった頃ですよね
今はタレントの顔はタダでは見せないよ的なところがありますから

あの頃は親衛隊の全盛期でみんな隊に色んなグループ名をつけて活動していました。
横断幕もいっぱいでした。
初期の頃はサテン地でマント・帽子を作り手袋もして・・・という格好だったのですが、
いつの間にかシブの親衛隊=黄色いハッピが定番になりました。
あの黄色いハッピの後ろには親衛隊のグループ名が入っていたり、
本物のサイン入りを着ている人もいました。これはごく一部の勢力のある隊の方でしたけど。
私もあのハッピに憧れていましたでも一度も着たことがないんですよね・・・
またステージ上に平気で物を投げたりしていましたね
ボール・紙テープ・・・今そんな事をしようものなら即黒服のお兄さんが飛んできますね^^;
工事現場で使うようなライトを振ってたり、スポンジで出来た大きな手を持っている人もいました。
あの頃は、親衛隊の中でかなり上下関係が厳しかったそうです。
それによってマナーや秩序が守られて来たそうです。私は詳しくは知りませんが・・・

プレゼントも預かってくれたし、握手会で直接手渡しする事も可能でした。
私もモッくんに色紙に毛筆で書いた『夢』を渡した事があります
ジャニーズの今⇔昔と言ったところですね。

今日は高校時代の友達と飲みに行って来まして、こちらでも思い出話に花が咲きました
そしてシブがき隊の事も思い出してみました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする