goo blog サービス終了のお知らせ 

カムイのバードウォッチング

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

2回目のシロハラクイナ!

2015年09月28日 | 府内の鳥見
シロハラクイナの羽が伸びてきたので、いつ帰るかわからん!って聞いて、2度目のシロハラクイナを撮りに行ってきました。
今回は全身が撮れました! 端の方にいるのを嫁さんが見つけてくれました。













タシギ


アオサギが鮒を捕まえました。


by嫁さん!
最近、嫁さんの方が写真綺麗やん!って声がチラホラ耳に入ってきます!
私も、そんな風に思える今日この頃です!(^_^;)











<D4+TC-20EⅢ+ 300mm f2.8 > <D7100+TC-17E II+ 300mm f/4D>


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (青龍)
2015-09-28 20:56:11
天気にも恵まれ…初回に続き、2回目もバッチリ撮られて羨ましい限りです。
今日は特に気温も上がって暑かったでしょう。
返信する
素晴らしいですよ! (モドキ)
2015-09-28 21:52:45
最近は撮り放題というので、出かけた時はイマイチでした。
大体ツイていない、鳥運がないのかな(涙)
画像、奥さんの方が素晴らしい?
とんでもない、両方素晴らしいですよ(微笑)
返信する
夫婦揃ってGOODです。 (ヤン爺)
2015-09-28 22:07:10
こんばんは。

お城お疲れ様でした。シロハラは全身がとれて素晴らしい!御夫婦揃ってGOODですよ。

私もあれから行ってませんが、綺麗になってますね。

クジュケイか?シロハラか?ぐらい行った日は、Xです。

お城も、あれからカラスがまた来て、何処かに
飛んでったきりです。本日200枚なり。堪能しました。
返信する
いいですね! (ロメオ)
2015-09-29 07:50:31
ご夫婦そろって野鳥撮影、すてきですね!
我が家はカメラではなく、双眼鏡を購入して鳥見につきあってくれます。
大きな声で感嘆するので、鳥に逃げられそうですが(笑)
シロハラクイナ、一度は見てみたい野鳥のひとつです。
私も根気よく通って探してみます。
返信する
青龍さん (カムイ)
2015-09-29 08:14:27
昨日も結構、暑かったですね!
早い時間帯に見つけてくれたので撮るのに必死で暑さを忘れてました。笑
よく出てくれました。
返信する
モドキさん (カムイ)
2015-09-29 08:17:36
ありがとうございます。
鳥運がまだ残っているのか、いい時に、いい所に出てくれました。
一瞬、羽根を広げてくれたんですが撮れませんでした。
ちょっと贅沢かな!
返信する
ヤン爺さん (カムイ)
2015-09-29 08:21:54
シロハラは最後にもう一度見たかったので行ってよかったです。
やん爺さんはもうイイのを撮られたんでしょ!

昨日はお疲れ様でした。
あれから粘られたんですね!
私は同じ写真ばかり50枚でした。😅
返信する
ロメオさん (カムイ)
2015-09-29 08:25:18
双眼鏡を持って付き合ってくれるご主人は優しいですね!
いつも綺麗な写真を撮られてますね!
シロハラクイナは是非、ご主人と見に来て下さい。
返信する
Unknown (大和1)
2015-09-29 08:46:19
何時も有り難う御座います。
今日は、友達の家にいかなければならず残念。
シロハラ、綺麗になりましたね。又撮りたいです。
返信する
おはようございます (だんちょう)
2015-09-29 08:55:40
シロハラクイナのお腹に真っ白なラインがあってかわいらしいですね。

アオサギもいい写真ですね、大きくて迫力ありますよねε=ヾ(*~▽~)ノ
返信する