昨日、撮れなかったギンムクのリベンジに夜明けと同時にスタンバイ!今か今かと待ちましたが姿を見ることなく時間切れ!!
寂しく帰ることに!車に乗り込んだ時に、今出てるよ!って連絡が・・・抜けてないだけ良かったと諦めました。
今日、姿を見せてくれた鳥たちです。アカハラ三種は健在でした。
アリスイ



アカハラ



カラアカハラ



オオアカハラ

<D4+TC-20EⅢ+ 300mm f2.8 >
寂しく帰ることに!車に乗り込んだ時に、今出てるよ!って連絡が・・・抜けてないだけ良かったと諦めました。
今日、姿を見せてくれた鳥たちです。アカハラ三種は健在でした。
アリスイ



アカハラ



カラアカハラ



オオアカハラ

<D4+TC-20EⅢ+ 300mm f2.8 >
凄い人やって聞いてます~
実と絡むカラアカハラとオオアカハラとアカハラを撮りたいなぁ~って思うんですが~
大阪縦断遠いです
dainaさんに会えましたかぁ
nice
今日も行かれたんですね
目的に 会えずとのこと
おつかれさまでした
また近々 行かないと!ですね
本命に会えず、もう一日突撃しよ~かな!って思ってます。(笑)
dainaさんにはヤツガシラでお会いしましたよ!こちらでは会えませんでした。
人は結構多いですよ!顔見知りも多いです。
帰る途中だったので話も出来ず残念でした。
明日も行こうかと思案中です。(笑)
先日、三島江に来てました?
実絡みのアカハラ3種だけでも、羨ましいのですが…やはり本命が撮りたいところですね。
頑張って下さい
おじゃましました
ごあいさつしそびれてしまいました
明日?ですか
また お写真 期待してますね
アカハラにこんな種類があるとは、またまた知りませんでした。
ホントに勉強になります!
図鑑で調べてみたら、ホントにのってました(^^;;
カムイさんの写真が綺麗で参考になります^ ^
ひょっとしてと思ってましたが、私も声をかけれませんでした。
また、宜しくです。
アカハラ三種は個別では撮ったことありましたが、1度に三種は初めてでした。
ラッキーでした。