3/11在庫から
今日も昨日と同じような強風が吹き荒れ、おまけに雪が舞う寒~い日になった。
そんな中、シマアジが1羽居るという情報をいただき覗きに行って来ました。
始めて見るシマアジは綺麗な鳥でした。
昨日は3羽居たというシマアジが、今日は1羽になっていました。












<D4+TC-17E II+ 300mm f2.8 >
今日も昨日と同じような強風が吹き荒れ、おまけに雪が舞う寒~い日になった。
そんな中、シマアジが1羽居るという情報をいただき覗きに行って来ました。
始めて見るシマアジは綺麗な鳥でした。
昨日は3羽居たというシマアジが、今日は1羽になっていました。












<D4+TC-17E II+ 300mm f2.8 >
昔、釣った魚はありました。
40年も前の事に、懐かしく思い出します。
明日は、病院だし土曜日に動けたらなぁー
又宜しくお願いします。
先日はお疲れ様でした。
いや~ホント寒い日でしたよね。
お互い初見・初撮り嬉しいですね
♂はホント綺麗で間に合って良かったと
いつもきれいだなーと思って見ています。
こちらのブログをブックマークさせていただいても
いいですか?
シマアジって、まずは魚かな!って思いますよね。
このシマアジは綺麗な鳥さんでした。
長い間、居てくれたらいいですね!
お互い寒い中、お疲れ様でしたね!
抜けたと思ってたら、運よく帰って来てくれて良かったですね!
いつも見ていただきありがとうございます。
ブックマークは全然いいですよ!
宜しくお願いします。
まるでお魚みたいな名前ですね
目の上のラインがこの鳥の表情が格好良く見せていますね。
真上から見るとなんとも複雑な模様で
あのタオルは軽く肌触りが良いのでもう2年も使ってます
愛着のある逸品です(笑)
カモは全く無知なので無視していましたが、
鳥友さんから珍しいから証拠だけでも押さえときやと...
昨日カワセミ池では餌渡しを試みましたが、拒否されました
今日明日にも成立しそうな雰囲気です
私も初めて聞いた時は魚のイメージしかなかったです。
写真を見せて貰ってあまりにも綺麗なので急いで見に行きました。
あのタオルは落ちてるのを見て、すぐに誰のものか分かりました。^ ^
あの場所も分かったので、また行かせてもらいます。
カワセミも今がチャンスですね!