カムイのバードウォッチング

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

白いベニマシコ

2014年02月18日 | 淀川河川敷
遠征中?に、有り難い情報をいただき、下見のつもりで行ったところ、現地でお会いした鳥友さんが見つけてくれました。
何枚か撮ったところで飛んでしまう・・・・
寒く、小雪も降ってきたため撤収する。










<D300S+TC-17E II+ 300mm f/4D>


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロベニマシコ (ヤン爺)
2014-02-18 17:16:12
寒かったでしょう。

今年はあちこちで白・・・が出てますね。

いつも見せて戴き有難うございます。
返信する
素晴らしい! (ケチャップ姉さん)
2014-02-19 04:34:06
凄い行動力^^
そして、珍しいベニマシコですね!

見せて頂き有難うございます^^
返信する
おはようございます。 (カムイ)
2014-02-19 08:18:58
やん爺さん
本当に白い鳥は沢山出ましたね!
今年も色んな鳥に出会いたいものです。
返信する
おはようございます。 (カムイ)
2014-02-19 08:26:48
K姉さん
ありがとうございました。
最近、坊主続きだったので会えてよかったです。
可愛いシロマシコでした。
返信する
Unknown (大和1)
2014-02-19 08:39:55
お早う御座います。昨日はお疲れさまでした。あれから白ですか、風強かったん違いますか。私は今度行きます。有り難う御座います。
返信する
こんにちは! (カムイ)
2014-02-19 14:28:16
大和さん
お疲れ様でした。
最近、鳥運がいいですね~!羨ましいです!
白もいい写真を撮ってくださいね!
返信する
こんばんは。 (青龍)
2014-02-19 18:01:56
シロマシコですか~。
今季は、白類が多いですね。
でも、ベニマシコの白化は、特に珍しいですね。
返信する
こんばんは。 (カムイ)
2014-02-19 19:00:32
青龍さん
今季は本当に白類をたくさん撮りました。
この子?は昨年も出たそうです。
返信する