それだけで涙がでそうに感動します。

小学校5年生の時に、私の誕生日にお茶を淹れ、ニラ玉を作ってくれましち。
3年生の時は、私が庭の草取りをして、汗だくになった時、お疲れさん、はい、ご褒美と口にあめ玉を入れてくれました。
中学、高校と反抗期になり、私とは口も聞かなくなりました。
成長の証だとは思いながら、寂しい想いでした。
根が優しい子だから、それは変わっていませんでした。
今日は朝から庭の片付け、掃除をしたから、余計に嬉しくなりました。
こんな日が来るとは思わなかったです。
私は体調もかなり回復して来ました。
昨日は近所のおばちゃんと久しぶりに温泉に行きました。
まだ、歩行浴する元気はなかったけど、おばちゃんの明るさに救われました。
おばちゃんも脊柱管狭窄症があり、歩行が大変です。
湯上がりに痛い箇所に30分ほどレイキを流してあげました。
先行き明るい春の1日です。

