
負けず嫌いの気性がうまく働き、母は薄味の野菜中心の食事にも馴れたもよう。問題は来月8日の血液検査。地道な食事療法がインシュリン療法に相応する治療効果が出たら、いいけど・・・・さもないと、即、入院、インシュリン注射療法である。とんでもなく高いHbA1c値と血糖値を誇る老体だけど・・・なるべく、自然な食事療法で回復してもらいたい。

高い血糖値や聴力低下は認知を悪化させるそうだ。母は内科医が取り寄せてくれたHEARING HELPを結局、使わなかった。補聴器もそうだけれど、さまざまな器械に興味を示し、購入するが、役立つことがない。そのたびに奔走し、空回りしている自分に腹をたてたら、こちらの負け。まあまあとうまくとりなせというけれど、そんな兼磨Aもちあわせていなかったヨ、私。

青空に白い雲~母の血液検査
澄んだ青空に期待をよせて~