ヨーコのきまぐれ日記

春うらら~

櫻は満開になると、ピンクがさらに薄くなり、華やかなハイライトを浴びているようだ。太い櫻の幹からも直接、櫻が開花。櫻の精が悪戯しているみたいな雰囲気である。救急車騒動はいったん収束したが、母が地下鉄に乗っているみたいだという耳の騒音は時を選ばず、母を襲い、いつのまにか、スーッと消えてしまうようだ。昨日、母を病院へ連れ出そうとしたが、母は足の具合が悪いといって、家を出ようとしなかった。



ところが、今朝、私が起きると、母はすでに買物から帰ったところだった。昨夜、母に用意した板ワサがお気に召したようで、冷蔵庫を捜したけれど、蒲鉾が見つからず、買物に出たと言う。しかし、午前8時前じゃ、スーパーも営業していないものネ。コンビニで、大好物のカルピス、アイスクリーム、お煎餅、干し梅干といった食べ物を買って、帰って来た。おいおい、朝っぱらから、凄い体力じゃないかネ、おっかさん!と、笑い転げたい気分である。



ケアマネージャーから、リハビリ担当講師の派遣がOKになったので、医師の了承を取り付けて欲しいとの連絡。母の血圧の薬も切れていたので、内科医におもむく。母は同行しなかった。早朝の買物でくたびれちゃったそうだ。結局、今週金曜日は、リハビリ介護士と話し合い、翌週からのレッスンが今、決まった。調剤薬局からの帰り道、流れる枝からこぼれんばかりに花を開花させた雪柳と地面の白い花に圧倒された。春うらら~


写真は上から夜桜、幹に咲く櫻
雪柳や白い小花が咲乱れる野原


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事